• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minibonのブログ一覧

2017年11月10日 イイね!

ドラレコ常時録画計画

ドラレコを24時間稼働させたい。
当て逃げハラタツ。



問題となるのはやはり電源の確保。

色々構想を練りました。

①バッ直保護回路付き
すぐ切れるからダメ。


②バッテリー搭載のシガーソケット
高い。


③パススルーモバブで運転中はモバブに充電+ACCに給電。
パススルー機能が付いたモバブはなぜか最近スイッチ付きの物しかありません。
スイッチなしのパススルー機能付きモバブはなぜかめっちゃ高い上に古い。
モバブだけだとあまり車に乗らない自分は1日持つかどうか。
スイッチもいちいち入れるのは面倒くさいので却下。



④モバブとソーラーパネルを組み合わせる。

(*´∀`*)コレダ!
ソーラーパネル付きモバブを使えば早いけど、ダッシュボードにリポ電池なんて置くのは恐いので面倒なシステムになってしまった。

用意するものは

・モバブ(電源スイッチが邪魔くさいのでパススルー機能なしの物)
・ソーラーパネル(USBが2端子接続できるもの)
・補助電源付きUSBケーブル
・5極リレー2個
・USB駆動のドラレコ

24時間完璧に動作し、なおかつモバブの電源をできるだけ確保する。

回路の知識なんぞ全く無いけどこんな感じでいけるんじゃなかろうか。

キーOFF時 (日光あり)
ソーラーパネルUSB1から給電されドラレコ稼働。
同時にUSB2から給電し、モバブを充電。
モバブの仕様で充電されている間は出力側がカットされます。

キーOFF時 (日光なし)
ソーラーパネルからの給電がなくなりモバブが充電状態じゃなくなると、モバブから給電されドラレコが稼働状態に。

キーON時
リレーが切り替わりシガーソケットなどから取った5Vの電気がドラレコに流れます。
同時にモバブを充電。

各所に逆流防止ダイオードを挟めばコレでいける・・・はず。


モバブが稼働するのは太陽が出てない時だけなので10000mAhのモバブでバッテリー切れにはならないはず。


正常動作するかわからないけど取り敢えず作ってみよう(´・ω・`)
Posted at 2017/11/11 00:16:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ポルテ 手抜きファンベルト交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2718761/car/3034201/6395545/note.aspx
何シテル?   05/30 12:52
minibonです。よろしくお願いします。 基本DIYで全てやっています(´・ω・`) 車以外にも様々な工作をしています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
192021222324 25
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ポルテのファンベルトをやっぱり変えましょう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/11 00:00:55
フォグランプを付けたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 17:16:44
minibonさんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/04 17:19:37

愛車一覧

トヨタ ポルテ ポルタ (トヨタ ポルテ)
エッセからの乗り換えです。
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
地道にDIY
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
エッセの代わりに新しい遊び車
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
初スクーター JF56 車の改造全面禁止例が発令されたので今度はバイクを弄りましょう

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation