• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minibonのブログ一覧

2018年05月30日 イイね!

nexus7 2013 改造

8割完成Nexus7改

alt
nexus7 は標準ではUSB OTGケーブルで外部ストレージを接続しても閲覧はできるが、普通のアプリでは
音楽など再生できないので再生できるようにルートアプリを導入

もう少しで完成です!

このNexus7で実現させたいこと。
・給電カットで電源OFF→バッテリーを外し直接給電することで解決
・USBストレージ使用、USBラジオやUSBテレビを使いたい※1
・自動電源ON→標準搭載のMicroUSBに給電があれば起動する※2

※1
OTGケーブルに4ポートUSBを接続すると複数ポートが有るせい?かストレージ認識せず。

※2
OTGケーブルをつないでると標準USBポートに給電できないので自動電源ONができない。


この2つの問題を解決するには
給電をしつつOTGを使えるようにすればいいだけですが

調べると、ルートアールという所から給電&OTG機能がついたものがあるようです。
しかし高い。

自作しようと調べましたが5pinのMicroUSBが簡単に手に入らない。昔はダイソーのUSBも5PINだったけど今はコストダウンの為か4PINしかない。

充電しながらOTG機能が使える素晴らしいものですが、その条件が124kΩの抵抗をMicroUSBの4番ピンに取り付け5番ピンのアースとショートさせること。手持ちでは無理です。

てゆーかバッテリーないから充電機能はいらない

とりあえず5V入ればいーんじゃないの?ってことでalt

USB4ポートハブに切ったUSB配線を接続


試しにつないでみるとすべてが解決しました!
alt

alt

電源OFF状態から接続すると電源ON。給電はうまく出来てる模様。
しかもUSBストレージもうまく認識。電流不足でうまく認識できなかったのかな?

alt

充電状態にはならないけどUSBストレージをうまく認識しつつ自動電源ONもできました。

ちょっと怖いのでバッテリー基板側に逆流防止ダイオードを取り付けました。


これで完全な車載Nexus7の完成です(*´∀`*)

リポバッテリーがないので灼熱になる車内でも問題なし!
キーONで電源ON,キーOFFで電源OFF
外部ストレージ接続可能、USB周辺機器接続可能

2013製と言う古い端末ですがAndroid7.1.1
最近普及し始めた2DINのAndroidオーディオよりも性能はヨシ!

最大の問題はMiniにきれいに車載できるスペースがないこと・・・
Posted at 2018/05/30 19:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「[整備] #ポルテ 手抜きファンベルト交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2718761/car/3034201/6395545/note.aspx
何シテル?   05/30 12:52
minibonです。よろしくお願いします。 基本DIYで全てやっています(´・ω・`) 車以外にも様々な工作をしています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223 242526
272829 3031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ポルテのファンベルトをやっぱり変えましょう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/11 00:00:55
フォグランプを付けたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 17:16:44
minibonさんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/04 17:19:37

愛車一覧

トヨタ ポルテ ポルタ (トヨタ ポルテ)
エッセからの乗り換えです。
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
地道にDIY
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
エッセの代わりに新しい遊び車
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
初スクーター JF56 車の改造全面禁止例が発令されたので今度はバイクを弄りましょう

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation