• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minibonのブログ一覧

2021年06月06日 イイね!

ポルテのファンベルトをやっぱり変えましょう

ベルトを貼り直してもなーんか音がする。
アクセル踏み込んだときのカラカラともキュルキュルとも似たような音。
さらには巡行時の低回転数でもカラカラカタカタキュキュ。
鬱陶しい😡
いろいろ調べてみると最近のベルトはひび割れし難くなってるのでひび割れだけじゃ劣化は判断できないとのこと。
溝が深くなってれば交換時期っぽいので新品と交換します。

Amazonで3000円程。


ジャッキアップして下からアクセスするのは怖いので意地でも上からだけで交換します🤗


必要なのは10mm、12mm、14mm。



ブレーキフルードタンクを固定してるボルト10mmが3本。
外してずらしておきます。




オルタの調整用ボルト12mmを緩めて





ちょうどエアバッグセンサー横辺りにある固定用ボルト14mmを緩めてベルト摘出。


上から交換するあたって大事なのがこれ。
このくらいのサイズでギリギリ。
これ以上だとオルタの固定用ボルトとパワステベルトの調整用ボルトが回せません。








パワステ側のボルト赤丸が固定用14mm。
ここはヤバいくらい硬いのでホイール交換用の伸縮ラチェットで緩めます。
緑丸が調整用。ここもちっちゃいのしか入らないので注意⚠



左が新品、右が古いヤツ。
これくらいでダメなのかなー🤔
まぁ古い方はなんか、ちらほら金属の破片みたいなのが見えてたので交換時期なのでしょう。

あとはベルトを貼り直して終了。

下に潜ってやったほうが怪我しなくて安全です。
ブレーキフルードタンクを固定してるステーが鋭利で良く手が切れます🤗
Posted at 2021/06/06 12:36:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ポルテ 手抜きファンベルト交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2718761/car/3034201/6395545/note.aspx
何シテル?   05/30 12:52
minibonです。よろしくお願いします。 基本DIYで全てやっています(´・ω・`) 車以外にも様々な工作をしています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ポルテのファンベルトをやっぱり変えましょう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/11 00:00:55
フォグランプを付けたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 17:16:44
minibonさんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/04 17:19:37

愛車一覧

トヨタ ポルテ ポルタ (トヨタ ポルテ)
エッセからの乗り換えです。
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
地道にDIY
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
エッセの代わりに新しい遊び車
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
初スクーター JF56 車の改造全面禁止例が発令されたので今度はバイクを弄りましょう

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation