• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minibonのブログ一覧

2021年07月26日 イイね!

全長式じゃないとダメです



車高調ツケタ。


フロントは安いテインのねじ式
リアはタナベ。

ダメダメです。
乗り心地はダウンサスと変わらないんだけども、バンプラバーが短いのでかなり沈む。
ダウンサスほどの高さ『フェンダーとタイヤの隙間指二本程度』まで上げても段差でかなり沈み込むのでフェンダーと干渉します。
短いバンプラバー意味なし。

リアのタナベに至っては全下げで遊ぶ。
ダウンサス程度まで上げても後輪ジャッキアップでポロっと行きます。

結局ダウンサス程度の高さでもフロントは干渉、リアはバネが遊ぶのでダウンサスに戻しました。

ポルテの場合ちょい下げでのるなら乗り心地を損なわずいいと思いますが、ダウンサス以上に下げたいなら全長式の車高調しか選択肢はないですね🤔
Posted at 2021/07/26 11:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月12日 イイね!

扇風機と車高調と

扇風機が動きません。
このクソ暑い時期に😡

電源つけてしばらくするといつの間にか止まってた。
半年前に買ったばっかりなんですけど!
『YAMAZEN YMT-K308』

グリス切れで回りが悪いのかと軽い気持ちでバラしたけどうんともすんとも。
ピクリともしない扇風機。

手動スイッチなんで通電してるのかも目視じゃわからず…。
AC電流は怖いのでテスター当てたくない🤔

スイッチの故障でもなし、電源周りのヒューズも問題なし。
淡い期待で





コンデンサ交換。
見た目悪くなってないと思ってたけど交換してもやっぱり動かん🤗

ぶち壊すつもりでモーターコイル周りの断線を疑いばらしてると


ちっこいヒューズみっけ。
切れてました。

acヒューズ持ってないので部品届くまでとりあえず直結。

とりあえず死は免れました🤩



話は変わってポルテちゃん。
ダウンサス付けたのはいいものの干渉するので車高調調達中。

タイヤを適正サイズに変えなきゃ根本的な解決にならないきもする🤔
Posted at 2021/07/12 19:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ポルテ 手抜きファンベルト交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2718761/car/3034201/6395545/note.aspx
何シテル?   05/30 12:52
minibonです。よろしくお願いします。 基本DIYで全てやっています(´・ω・`) 車以外にも様々な工作をしています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25 262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ポルテのファンベルトをやっぱり変えましょう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/11 00:00:55
フォグランプを付けたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 17:16:44
minibonさんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/04 17:19:37

愛車一覧

トヨタ ポルテ ポルタ (トヨタ ポルテ)
エッセからの乗り換えです。
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
地道にDIY
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
エッセの代わりに新しい遊び車
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
初スクーター JF56 車の改造全面禁止例が発令されたので今度はバイクを弄りましょう

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation