• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

莉乃@りのの"スパイクちゃん" [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2020年8月21日

モビリオ自発光メーター③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
交換後は特に不具合もなく、Sモードも7 SPEED MODEもちゃんと使えました。同じように交換、移植された方の中には一部動作がおかしい(パーキングが点灯しない、シフトインジケーターの表示不良、SモードやMモードが使えない諸々)場合もあるみたいです

取り付け前に不安から情報収集はしていたのですが、はっきりとは分からず…
2
ただし、一部点灯しないのもあります

イモビライザーとパワースライドドアの二つです。どちらも私の車にはない装備ですので仕方ないですね。文字盤が黒でパネルもライトスモークなので目立ちませんし(見えないw)問題ないと思ってます
3
指針の長さ(赤い部分)はスパイクの物より少しばかり短いです。ここは前の方が良かったかなぁ

開錠からドアを開けると半点灯、キーを挿すと全点灯、キーをONまで回すと指針を含むインジケーターが全点灯します。こういう演出、最っ高だねェ!

残る問題はオドメーターですね、約7万km差がありますので落ち着いたら書き換え?データ移行?を行う予定です。まずは調べなくては…(;´Д`)

何だかんだでうまくいって良かったです。メーターデザインはほぼ理想形だし、運転が楽しいo(≧▽≦)o

ご覧頂きありがとうございました<(_ _)>

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

備忘録・フロント&リアワイパーゴム交換

難易度:

備忘録・ラジエーターバルブ交換

難易度:

電圧計付きUSB充電器取付

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

電装系チラチラ、パワステランプ連続点灯、失火現象修理

難易度: ★★

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「D2RのLED化計画、取りあえず完成~✨近日中に整備手帳出しまーす!」
何シテル?   05/18 08:00
モビリオスパイク→フィットRS 10th Anniversaryに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) LEDルーフ照明/ルーフ照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 12:31:17
AUTOライトの感度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 22:25:51
GP1用ヘッドライトユニット交換&LEDコンバージョンキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 10:25:47

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) 莉桜@ブラックパール号 (ホンダ フィット(RS))
2023年9月21日~モビリオスパイクから乗り換えました。 GE8後期型、10th A ...
ホンダ モビリオスパイク スパイクちゃん (ホンダ モビリオスパイク)
ご覧頂きありがとうございます。関東某所でスパイク転がしておりますw 25万km走破…2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation