• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月14日

琵琶湖は厳しい・・・です。

琵琶湖は厳しい・・・です。 昨日は朝4時に起き、友人と2人して琵琶湖(南湖)
まで釣りに行ってきました。

名神高速、栗東IC手前のPAで通勤割引適用時間まで
15分程時間を潰し、予約していたレンタルボート店
に定刻通り着いたら早速実釣開始です。

数日前からネットで週間天気予報を毎日チェックして
いたら13日前後は雨のち曇り。(梅雨だしね!)

まさしく釣り日和だぁ~と思っていたら、前日になってず~っと晴れマーク・・・

まさしくオセロを引っくり返したような天気になりました。 (>_<)


まぁ、予約と友人の有給休暇の関係上キャンセルする訳にも行かず、
最後まで暑い中やり抜きましたが、 やはりショボイ結果に・・・・・・ ○| ̄|_


あっ、数匹は釣れましたけどね。。(^_^;)



やけど、高いレンタル料払って琵琶湖まで来た以上は







60up! の







デカイ ヤツが







釣りたかとですよ~ (笑)







夕方、帰りの名神はいつもの様に覆面だらけです。

2台捕まってましたね。 全ての車種がゼロクラウン白でした。


捕まった1台の中で、いかにも「みんカラやってます。」そうな現行エス(白)が
いましたが、お友達では無いことをお祈りします。(笑)


*フォトギャラUPしました。 興味のある方は コチラ までどうぞ!! 

本人出ている?…かも。(笑)





ブログ一覧 | 釣り | 日記
Posted at 2008/06/14 22:04:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

面接とプチツーリング
ちゅん×2さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

この記事へのコメント

2008年6月14日 22:32
☆こんばんは~です。

フォト
何かぁ~カコィク写ってますけど(笑)
コメントへの返答
2008年6月15日 0:30
こんばんは!

フォト見たんですね…

明日削除しましょうか?(爆)
2008年6月14日 22:39
こんばんは~

釣り、お疲れでした。
私は釣りやらないので・・・何ですが
私と同じ職場の同期は
雑誌の企画に当選し「いずみん」と一緒に
伊豆で釣りしてきて自慢げに話してました。

その有り難みが分かりません・・・(爆)
コメントへの返答
2008年6月15日 0:38
こんばんは!

そうなんですよ。
その世界では顔が知れた有名人なるものが必ず存在します。

だから職場同期の方のお気持ち分かりますよ。 とりあえずは「まじで~スゲ~!」と言うのが大人のマナーです。(嘘爆)


2008年6月14日 22:43
こんばんは~^^

本人みえちゃいましたけど~~@@;

男前じゃないですか!!!

流石、日本を代表するGOODパパ^^;

有名人に会えたのはラッキーでしたね^^

ツレテヨカッタデスネ。(羨)

ワタシモ、ガンバリマス(バク)
コメントへの返答
2008年6月15日 0:45
こんばんは!

あなた様に釣果を信じてもらおうと勇気を出しました。(爆)
でも偏光+帽子だからOKでしょ!
(^▽^;)

このページでは良いパパさんぶってますけど全て偽装ですから…(謎爆)

さあ今度はチョコパッチさん、
アナタの番ですよ! 

虹鱒定食の画像…(爆)
2008年6月14日 22:45
こんばんは♪

お~~っ!下野プロに会えたんですね!!
うらやますぃ~~~!!!
一度は下野プロのガイドで釣りしたいです^^

しかし琵琶湖は相変わらず厳しいんですね・・・
自分もよく通ってましたけど
行くまではいいんですけど
釣りだすとドンドン気力が萎えてしまいます(^_^;)

でもいつかは60upですよね^^
コメントへの返答
2008年6月15日 0:53
お久で~す。

おおぉ!下野プロで喰い付きましたね~(笑)リブレでガイド客2人が待ってましたけど羨ましさと憎たらしさで思わず睨んでやりましたよ。(爆)
何年前から予約したんでしょうか??

琵琶湖はあれだけ広いでしょう?
素人が行ってもその時期のポイントがイマイチ分からないんですよ…
しかも年に1回のボート釣り。

今度一緒に行きます?(笑)
2008年6月14日 23:23
梅雨なのに晴れましたなぁ(^O^)

AIRBORNEさんは晴れ男なのね('-^*)



弁当は腐ってませんでしたか?(爆)
コメントへの返答
2008年6月15日 0:58
ピーカン過ぎですね。

いや、釣り以外のお出掛けは
雨男なんですよ。(^_^;)


弁当は大丈夫でしたが、
帰宅後は心が既に腐ってました。(爆)
2008年6月14日 23:39
バス釣り乙です~☆

60UPってかかったら超楽しそうですね(。・ω・)ノ゙

私は近所のため池で53センチが最高です!!

ギルにワーム用の針をぶっ刺して餌にしてたらいきなりかかりました☆

釣果ゼロじゃなくてよかったですね☆
コメントへの返答
2008年6月15日 1:04
こんばんは!

60up釣っていたらこのページ、
バスの画像だらけになってましたよ(爆)
近所で53㎝は充分なサイズです!

ギルを餌に…
kazhariさんムーチングが得意なんですか?(笑)

リアルな餌には敵わないと言うことですね!(^・^)
2008年6月14日 23:47
こんばんは。

格好イイですね。
今度連れてってください。

バスガイド釣り。(爆)
コメントへの返答
2008年6月15日 1:06
こんばんは!

実は計画しているんですよ。

7月某日に。

加賀観光バスガイド釣りツアーを
あなたと私とで!(爆)
2008年6月15日 0:03
どもども~

なかなか、カッコイイじゃないですか?

バスのサイズも悪くないし…

60オーバーとかいるんですかね(爆)

コメントへの返答
2008年6月15日 1:13
こんばんは。

Manさんから褒められるなんて。。

私は背中を少し押したにすぎません!
公約通りそろそろManさんの素顔をUPする日が…(謎爆)

ココ琵琶湖では70オーバーも
捕獲されたそうですよ。
2008年6月15日 2:32
毎度です~^^

ウィードのエッジライン、パッチ・・・
魚探は必須ですね~
理想はプラスGPSですね(^^;)

久々に琵琶湖行きたいです。
その前に釣り行きたいです(笑)
コメントへの返答
2008年6月15日 22:41
こんばんは!

南湖は沖に出てもウィードが偏光越しに丸見え状態でした。風があたるエッジラインはやはり魚の反応はありますね。魚探も使いこなせればいいんですけど… (>_<)

そろそろトーナメント復帰します?
(笑)
2008年6月15日 7:15
琵琶湖釣り乙です(^^)/

結果は…聞かないでおきましょう(^^;


帰りの覆面は嫌ですね~(>_<)
もちろん御用に…(爆)
コメントへの返答
2008年6月15日 22:45
こんばんは!

釣果は… 次回頑張ります(笑)


覆面は昼間なら何となく見分けることが可能ですが夜間は… 
おとなしく走ることですね。。(爆)
2008年6月16日 13:31
お久しぶりです。
琵琶湖に来られてたんですね(^o^)
私も昨日琵琶湖でレンタルボート借りて行ってきましたよ!釣果はダメダメでした(T_T)
40までのが8本のみ(>_<)
梅雨の晴れ間は全く釣れませんね!でも11日に夜釣りで55をあげました(^O^)
ロクマル目指して頑張って下さいねo(^-^)o
コメントへの返答
2008年6月16日 22:53
わあ~超御久し振りじゃないですか!

釣りに夢中でみんカラさぼってましたね?(笑) あっ、その釣果なら私より全然いいかも!(爆)
天気が良過ぎるのも困ったものです。

こちらはロクマルは元より50オーバーも無理みたいです… (~_~;)
2008年6月17日 0:13
男のロマンって感じですね~!!

そういや、釣りロマンを求めて。。。なんてTVありましたよね~!?

関東だけ!?(笑)


それにしても、あんな大きいのに、片手で持つなんて・・・

何キロくらいあるんですの!?
コメントへの返答
2008年6月17日 0:37
どうも!

釣りロマン! もちろんTVで見てましたよ!こちらでは土日の夕方やってました。

バスでしょう? アレは遠近法を使っているだけで、私のは1キロ有るか無いかの40㎝満たない魚ですよ!
(^▽^;)ゞ


プロフィール

日中夜問わず危険?で激務な職場で働いてます。 年間を通して約半数が休日という変わった交替勤務!?  休みの日は釣りやドライブであちこち出回っている日もあれば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:パソコン関連
2007/04/16 02:03:41
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
乗り換えの記念に^^
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ACR50W アエラス 7人乗り 2400  初のミニバン!・・・から1年以上経過し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管室
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation