• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AIRBORNEのブログ一覧

2008年10月28日 イイね!

久々の弄りネタ・・・か?

久々の弄りネタ・・・か?ヤバイくらいにブログUPをサボってます。

10月はコレを合わせて1,2,3,4・・・

ネタはあるんですけどね。 
ちょっと忙しくて。。(仕事じゃ無いですよ)

だんだん小まめにUPするのも面倒臭くなってきて・・
後でまとめてやればいいやーって(笑)


まっ、こんな私ですが時々覗いてやって下さい。

皆様の足跡が私の励みになってますから(爆)


で、先週は地元でGEMのオフ会に参加し、初顔合わせの方とのんびりとお話ししたり、

珍しく大きなバスが釣れ、左親指がガサガサになったり、

我が中日ドラゴンズがCS2ndステージで巨人に完敗し、日本シリーズへの出場
が閉ざされたり、

ポチったフォグ用バーナーの色合いが気に入らず、再度他のショップでバーナー
をポチり、「最初からコレを買っておけば!クソ~」と後悔したりで色々とありました。(笑)


そこで本日バーナーの取り付けを再度行いましたが、 
過去に何度もフェンダー裏のカバーを外して作業を行っているので既に要領は得てます(笑) 初回みたいにタイヤを脱着する事無く新聞紙とテープで簡単に養生するくらいです。



今回はこれから天候不順の冬場に備えてフォグの色合いも純白の6000Kから




黄色3000Kに換装してやりました。



なかなかHIDのイエローって綺麗ですよね~♪

しかも見易い! 速攻でお気に入りに追加です。(笑)







交換後はハーフマラソンの現地コースを車で下見に行ってきました。

町内上げての一大イベントなんでしょうね、街には宣伝や交通規制案内の看板、
コースにはノボリが等間隔で並べてあり当日を静かに待っている!そんな感じでした。







(遥か遠くに見える山の麓もコースなんです。 ヒエ~~ )


時々大会当日の参加者だろうなぁ、という方も走っていました。 (^▽^;)


てか、私も明日一緒に参加する会社のメンバー達とココに来ますけど。(謎爆)






それと最後に・・・

私も受付けギリギリでM@Eオリジナルブルゾンを注文しました! 

せっかくのオリジナル品ですからね、もちろん袖にはH・N入りです。(笑)

で早速振り込みも本日終了しました。
振込みがまだの方はくれぐれも11月6日(木)までが期限ですよ~。(厳守)

ちなみにカラーはこんな感じの色かな?









Posted at 2008/10/29 00:20:11 | コメント(21) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2008年10月17日 イイね!

乙種危険物試験に向けて (^▽^;)

乙種危険物試験に向けて (^▽^;)昨年から我が社の社員に対する評価方法に
見直しと改善が実施され、お前も自己啓発で
何か資格を取らんか~い!と、上司が口に出してまでは言いませんが、来年3月下期まで見えない無言のプレッシャーが最近襲い掛かっています。(笑)

もう毎年毎年、
何の資格を取得しようか大変なんです。。
会社はビタ一文出してくれませんし・・・


今年はどうしようかな~?と迷った挙句、昨年合格したコレ(ウフッ♪)の横展開として、
来月 乙6種 を受験することにしました。(汗) (試験料がリーズナブルな事が決めて!笑 )

なんなんでしょうね?6種って(笑)

参考書をちょっと覗いたら硝酸や過塩素酸がどうたらこうたらとか。

そういえばうちの職場で使っているかも!?


まっ、試験は来月中旬なのでゆっくりやりますけど。

お尻に火が着かないと本気でやらないタイプですから(爆)






それと、本日はハーフマラソンに向けて長良川河川敷にあるジョギングコース
1周約4km×4周の16kmに挑戦しましたが、さすがに完走後は駐車場で
裸足になり30分程1人で座り込んでいました。 

と、同時に近くではカップルがプレイ中揺れるハートだったのでソレを羨ましそうに眺めていました。

羽球・・ (笑)



今回は珍しく太陽の下のRUNでしたから約10年前にハワイで購入した、
OAKLEYのサングラス(古)を引っ張り出してきた訳ですが、グラスの内面
に汗と変な汁が付着し、前がボヤけて視界確保が非常にし辛いです。

とてもこれでは実戦で使えそうにもありません! (最近のグラスはどうなんでしょうか?)

なら仕方ありませんよ。 

若作りは諦めて本番では素っぴん勝負です。!(笑)




もちろん、走り終え喉カラカラの後には水分補給とコレ ↓










ベルギーワッフル♪(メープル)




食べた後は、





「もう、喉パサパサ!」 (2人組みアフロの方)






それを言うならバームクーヘン?でしたよね。(爆)


Posted at 2008/10/17 21:07:23 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年10月11日 イイね!

一夜明けて

一夜明けて今年初?のプロ野球ネタかと思いますが、


セ・リーグ優勝決まりましたよね。

巨人ファンの方おめでとうございました!

ラミレス、グライシンガー、クルーンと外国人大型補強も成功
したんじゃないかと思います。ガッツ(小笠原)も毎年安定した
スラッガー振りが健在。無名だった脇役・新人も大活躍。
特に終盤のG連勝街道には他チームファンも唖然でしたよね。

我が中日もかなり厳しい状況ですがCSからレジスタンスとして這い上がって来ますので、 
まぁ・・見てて下さいよ~(笑)

話は変わりますが、禁煙を始めて2ヶ月過ぎました。(本当は今でも吸いた・・)

開始直後はタバコ以外で気を紛らわす事ばかりを考えジョギング、筋トレ、水泳と
喫煙当時以上に取り組みました。 で、1つ分かった事なんですが・・・

以前と比べて呼吸が楽になったというか、バテなくなったんですよね! 
今までゼーゼーしていたのが嘘のように。 疲労回復も早く、次の日に疲れが残らないんです。 


( ̄ー+ ̄) フフッ まだ俺って結構逝けるかも・・・♪ って思えるくらいに(笑)


正に今までタバコが血流や気管支に悪影響を与えていたんですね~




     ↑と言う事を1ヶ月前に会社の後輩達に話していたら、



「じゃあ、○○さん今度11月にあるマラソン大会に出ます?」

「えっ、マジで?」


その後なんだかんだで私含め会社仲間4人で参加決定。 

ノリと言う奴ですかね!? もちろんハーフ(約20㎞)です!(笑)



それに伴いビックリする位に軽いランニングシューズなんかも買いました。(^▽^;)



今回のマラソンは誰でも参加出来るローカルな大会なんですが、
一応関所というか関門(8.5㎞)があるんですね。 
で、そのポイントを75分で通過しないとその場で即失格というルールが存在します。 
本当になめて参加すると完走すら危ぶまれそうです。
完走も3時間以内がルールと初参加組みにとっては結構際どいルールなんですよね。(汗)

もちろん大会に備え、休日の夜間一人こっそり走ってます。
走る姿はマラソンと言うより完全なオヤジのジョギングですけど(笑)

夜間だけに色々ハプニングもありました。 車に轢かれそうになったり、
無灯火の自転車で私に突っ込んできたア○相手に優しく説教したりと・・・(謎)



最初は高校時代の部活でも10㎞以上走った事ないのにどうかなと
思いましたが、まぁ何とかなりそうです。
昨晩も12㎞走り続けましたがタイムも70分と関門はクリア出来そうな感じです。 
実際20㎞は大会ぶっつけ本番となりそうですが是が是非でも仲間達と共に完走し、
子供達に頑張っている父親像を見せてあげたらと思っています。

はい。(笑) (*^▽^*)

Posted at 2008/10/11 12:48:58 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年10月05日 イイね!

余計な一言・・・

余計な一言・・・小4の長女がズブの素人からバドミントンを始めて
約半年。まだ対外試合が出来るレベルとは程遠いの
ですが、お隣の町の町民体育大会でバドミントン
競技があるらしく、コーチが試合経験をさせてやろ
うとチーム全員の参加を申し込んだようです。 

会場の体育館に応援に行って先ず驚きましたが、
バドミントンやっている人って意外と多いんですよ!

今回は混合ダブルスですからチームメイト、友達、カップル、夫婦、親子、組合せは
どうも自由みたいです。今でも現役っぽい人や、昔やっていたそうなメタボな人達
等々それはもう老若男女さまざま。

自己申告制ですがクラスも超初心者、初心者、中級者に分かれていて、
もちろんうちの長女は超初心者クラスの予選リーグを4チームの総当りで
戦いましたが、結果的に3ゲーム共相手チームに大差を付けられ3連敗・・・・・  

というか、同じリーグ内に上手い中学生や大人の女性が普通にいたりと
特にウチの嫁とパートナーの子のお母さんとで「本当に超初心者なの??」
「素人相手に大人気ない」など相当愚痴ってました。(笑)

とは言っても長女はサーブも相手コートに届かない、レシーブも空振り、スマッシュにも反応出来ずに棒立ちでは仕方ありません。これじゃ相手にも失礼です。
私も悔しさと不甲斐無さで撮影も途中で止め、段々と熱いものが少し込み上げて来ました。
もうね、スクールウォーズの滝沢先生を思い出さずにはいられませんよ。(笑)

で、長女が2ゲーム目終了後、体育館の端にいた私達の所へニコニコしながらやって来て、
「相手大人だよ!ああ~ダメだった~~」と悔しさを隠そうと明るく振る舞っていました。

そこに、試合も一部始終見て結果も知っている私が「んで、勝ったんか?」と
いつものように冗談のつもりで言ったらなんと嫁に隠れて長女号泣・・・ ┃_T)

ヤバイ・・(滝汗)  ( ̄□ ̄;) 


直ぐに嫁がフォローしてくれ、気持ちを切り替え立ち直ってくれましたが、
長女も試合に負けた悔しさで泣くまでに成長したんですね。

本当ダメな親父でした。 ごめんなさい・・・


夕食後は親子で今日の出来事を振り返り沢山語り合いました。


あのオグ・シオも最初はメチャ下手クソだったんだぞ~~とか!(爆)


これからも温かく見守って行きます。




Posted at 2008/10/06 00:15:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 子供達 | 日記

プロフィール

日中夜問わず危険?で激務な職場で働いてます。 年間を通して約半数が休日という変わった交替勤務!?  休みの日は釣りやドライブであちこち出回っている日もあれば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
5678910 11
1213141516 1718
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:パソコン関連
2007/04/16 02:03:41
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
乗り換えの記念に^^
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ACR50W アエラス 7人乗り 2400  初のミニバン!・・・から1年以上経過し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管室
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation