• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月09日

PREMACY × 倉庫街 の話

PREMACY × 倉庫街 の話









5月3日。

アドルさんお見送りオフ!
  の集合時間までには、ちょ~と早かったので・・・






プレマシーと、正面から向きあってみた。

◇フォトギャラリー PREMACY Gallery002 【倉庫街】




ちなみに、リベンジだったりする。
◇フォトギャラリー 波止場×アテンザ
ブログ一覧 | プレマシー:フォト | 日記
Posted at 2010/05/09 01:55:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

この記事へのコメント

2010年5月9日 4:43
苫小牧は写真撮るのに面白いスポットがたくさんありますよね(≧∇≦)

今年も撮りに行きたいです♪
コメントへの返答
2010年5月12日 2:05
すっかり遅くなりました。

SOUND CHASERさんも苫小牧で撮ったことがあったんですね~工業都市だとモノと組み合わせるのが面白いですね~
モエレ沼の写真はなかなか雰囲気があっていいです。建物と組み合わせるのもいいですが、「有機物と無機物」という自然と組み合わせるのも面白いです。 機会があったら撮りにいきましょう!
2010年5月9日 8:46
いいですねー、波止場。ちょっと錆びた扉。
色相(というのかな)が同系統だからなのか、イイカンジですねっ!
ウチはそういう風景でのフォトは1枚もないですわ。
コメントへの返答
2010年5月12日 2:33
すっかり遅くなってしまいました。

なるほど。同系色でいい感じだっったのか!
(´∀`;)撮っているときは全然気がつきませんでした
今回は時間に限りがあったので扉のみでしたが、次回はいろいろな港の風景を収めてみたいですね~
miyamotoさんのフォトギャラは、その場所に行ってみたくなる風景が多いです。なんとなく、自分がその場所に行ったかのような臨場感もあって好きですよ!マメにフォトギャラへ記録されてますよね~
2010年5月9日 21:46
倉庫街イイですね。雰囲気あって大好きです。

あと、コンテナが沢山積み重なっているところとか、港町にはいっぱい撮影スポットあって羨ましいです。
コメントへの返答
2010年5月12日 2:50
返信がすっかり遅くなってしまいました。

エスさんの車ならば、さらに映えると思いますよ~うちの車はどうも撮るのが難しいです。
(;´д`)ゞこう、「カチッ」としまらないです。うまく表現できないんですが・・・

>コンテナ
そちらの地域では、工業港より漁港の方が多いんでしょうか?コンテナとの組み合わせもしてみたいです。機会があれば(私のつたない腕ですが)撮りに行ってみたいですね~
2010年5月10日 9:46
いい感じの場所がいっぱいですね。

福岡も探せばあるのでしょうが、
あまり昼間に行動しないので(笑)

営業中に探してみようかな。
コメントへの返答
2010年5月12日 2:50
すっかり遅くなってすいません!

雰囲気があっても怒られない場所を探すのが難しいかも
(;´д`)立ち入り禁止区域とか。。
福岡ならば博多港とかいい場所がありそうですね~ 昨年行った門司港とか「ここに車があれば!!」的な場所もたくさんありましたし~

>昼間行動しない
平日休みがとれないとなかなか歩き回れないですもんねぇ・・休日は家事で終わったり?

夜の港もなかなか雰囲気がっていいですが、ちょ~とコワイ兄ちゃんたちに出くわさないかハラハラしたりもします。 (ノ∀`)


ってそれを営業中に探したら、例の社有車広告で一発連絡されるじゃないですか!
((´∀`))

プロフィール

「雨が待ちきれなかった男。 http://cvw.jp/b/271915/48415312/
何シテル?   05/06 17:50
(2024年4月25日更新) ○近況 だいぶ、人生に疲れています まいったなコリャ・・^_^; 10数年ぶりにオフ会に行ってみたいな ○自己紹介 みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BOSCH エアロツイン J-フィット TL車 AJ60TL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:30:53
BOSCH エアロツイン J-フィット TL車 AJ45TL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:30:21
RAYS HOMURA(ホムラ) 2×7 FT SPORT EDITION セミグロスブラック/RAP(レッドクリア)(B7J) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 21:42:31

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8 XD Grand Journey Titanium Flash Mica ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2.5Lガソリンエンジンは派手さは無くとも華がある感じです。リニアで扱いやすいトルク、静 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
所有期間 7年半。 走行距離 6万と505km。 チャイルドシートとオートマ車の必要性 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2010/3/20 いままでありがとう。 5年8ヶ月 45,275km、共に過ごした時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation