• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あず.の愛車 [マツダ アテンザスポーツ]

波止場×アテンザ

投稿日 : 2008年10月05日
1
念願だった

波止場×アテンザ

実現です。
2
本当は別の場所に行くつもりが
3
ちょっと道に迷い
4
ここへたどり着く
5
時間もないので
6
サクっと
7
対向車を気にしつつ
8
退却!

なかなかいい画撮れないのね~

カメラ以前にセンスの問題?

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年10月5日 11:36
ケータイでここまで撮れるんだもんね…すごいですなぁ…。
1番目の写真が好きです^^普通といえば普通だけど、こういう基本的な構図がやっぱり一番いいのかもしれませんな(^^;;;

8番目とかも場所はいいんですが、あえて言うならば構図が真ん中に寄りすぎかと思います。
クルマを左側、倉庫の入り口を右側に見えるようにしてやるだけでもっと良くなるなぁと感じました(^^;;;
古さが良い雰囲気を出していていいなぁ^^ぜひこういうところで写真撮りたいです♪モノクロでコントラスト強めたらかなり味のある写真になりそうですo(^o^)o
コメントへの返答
2008年10月5日 20:58
5.1Mピクセル中々やります
( ・∀・)

8番目の写真は「二兎追う者は..」な事になっているんですねぇ。

雰囲気に飲まれてしまいましたので、次回は構図を考えて撮ってみるよう心がけてみます。
場所を活かせる撮り方にも挑戦してみたいと思います!モノクロ写真を撮ったことがないので、身近なものから撮ってみてコツをつかんで見たいと思います。
(>Д<)ゝ
2008年10月5日 21:03
1番目も良いのですが私のお気に入りは5番目も格好よく感じますねぇ~!波止場とアテンザ、広々した感じがいいですねー。

やっぱりとても良いシチュエーション、北海道にはたくさんあるじゃないですか~!(^^)!
コメントへの返答
2008年10月6日 8:11
もっと腰を据えて三脚もって繰り出してみたいもんですよ~
あ。携帯カメラの三脚なんてあるのかな...?

次はもっと活気のある港に行きたいです。港湾荷役機械...萌
(*´Д`)

でもこういう立ち入り禁止ではない場所が少ないので、どうしても遠くに観える風景になってしまいます。
いいシチュエーションはあっても上手く使いこなせないモドカシサ。
写真を撮る場数を増やして考察していきたいと思います。
( `・ω・)ノ
2008年10月11日 21:53
フロント画像が変わったと思ったら
これでしたか(^_^)v
色合いが気温の低いのを感じさせますね

こちらは通年オープンです♪
・・・クマ
コメントへの返答
2008年10月11日 22:31
モノクロ写真の話がでたのでいじってみました。お友達一覧で表示される方をメインに変えてます。

いそいそ撮ってしまったので、ちょっと暗っぽくなってしまいました。
(^_^;)

MINIはシートヒーター付きでしょうか?
2008年10月11日 23:16
うちのは 付いています
なかなか ききますよ!
腰痛治療器になります(笑

最近 携帯撮影するんですが
質感がなく手ぶれします(爆

・・・クマ
コメントへの返答
2008年10月11日 23:29
パリモーターショーで発表されたロードスターのMCモデルに、シートヒーターが追加された話を聞いたので気になったんです。

携帯カメラですが、流石CASIOなかなかやるなって感じです。(auW61CA)でも、最近ちゃんとしたカメラが気になるんです。

みんカラのお友達に毒され(?)つつあります
σ(^-^;)

プロフィール

「雨が待ちきれなかった男。 http://cvw.jp/b/271915/48415312/
何シテル?   05/06 17:50
(2024年4月25日更新) ○近況 だいぶ、人生に疲れています まいったなコリャ・・^_^; 10数年ぶりにオフ会に行ってみたいな ○自己紹介 みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BOSCH エアロツイン J-フィット TL車 AJ60TL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:30:53
BOSCH エアロツイン J-フィット TL車 AJ45TL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:30:21
RAYS HOMURA(ホムラ) 2×7 FT SPORT EDITION セミグロスブラック/RAP(レッドクリア)(B7J) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 21:42:31

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8 XD Grand Journey Titanium Flash Mica ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2.5Lガソリンエンジンは派手さは無くとも華がある感じです。リニアで扱いやすいトルク、静 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
所有期間 7年半。 走行距離 6万と505km。 チャイルドシートとオートマ車の必要性 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2010/3/20 いままでありがとう。 5年8ヶ月 45,275km、共に過ごした時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation