• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kosekingの"アテンザリティ" [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2025年6月1日

【保守】エアコンフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンが臭ってきたのでフィルターカートリッジを交換します。1年は確実に交換していませんし。

Amazonで適当な品物を。
2
開封
3
波目が粗いような…
4
グローブボックスを開きます。
5
左右の突起がグローブボックスの抜け止めなので、内に変形させて躱します。

これは右側
6
左側
7
赤丸のストッパーの噛み合わせを外してやれば、ガバっと手前にボックスがなだれ落ちてきます。
8
赤丸の長方形部がフィルターカートリッジの本体
9
カートリッジ新旧比較
(左が旧品、右が新品)
10
ホコリが付着して茶けている感じです。
積もっている感じはないです。
11
新品
波目が粗いんで能力が劣る気がします。
腸のヒダがテニスコートの面積というように、これも同様ではなかろうかと。練り込まれている活性炭の量が気になる。
12
カートリッジを入れ替えるだけで交換完了します。
13
年数や距離は関係なく、エアコン流量が活性炭の破過に十分な量に達したら寿命です。
活性炭の吸着限界を超えて、風量中の不純物濃度が上昇する現象を破過と言います。要するにどれだけエアコン使ったかです。カビても寿命ですね。


入れ替え後のエアコンは臭くないので新フィルターは効いてます。
14
154,722km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【備忘録】エアコンフィルター交換

難易度:

【保守】エアコンガス補充②

難易度:

【保守】パワーエアコンプラス&エアコンオイル補充

難易度:

【備忘録】エアコンガス補填(真空引き)とコンプレッサーオイル充填

難易度:

エアコンコンプレッサーとコンデンサ交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アクティ ボロティの内臓をリフレッシュ https://minkara.carview.co.jp/userid/3166136/car/3544296/7646347/note.aspx
何シテル?   01/17 12:47
2017年冬 カローラフィールダーDBA-NZE161から始まった楽しいカーライフ。ブランクのあったスキーを復活に導いた最高の相棒。ノントラブル、超燃費のワゴン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LT→乗用 タイヤ変更 確認行為について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 19:29:18
[ホンダ アクティトラック] 左側リアハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 23:17:36
サービスマニュアル流クーラント交換術(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:18:46

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン アテンザリティ (マツダ アテンザワゴン)
息子を連れて海山各地の冒険のために納車 (購入時14.6万km) 家族を乗せるので乗り ...
ホンダ アクティ ボロティ (ホンダ アクティ)
普段の近所街乗りがメイン 14万6千kmスタート、現在16万6千km 2万km走る間に ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
【過去車】 人生初のマイカー それまで365日ロードバイクを駆っていたが、 ロードレース ...
トヨタ カムリ カム蔵 (トヨタ カムリ)
過去車 今でも常々また乗りたいと思い悶々としている、めちゃくちゃ高性能で最強にいいクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation