• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あず.のブログ一覧

2010年04月11日 イイね!

えっ・・そこ削る機能? と、つぶやく

えっ・・そこ削る機能? と、つぶやく
  いや、そこ削る機能かと・・・   プレマシーの車載時計表示、24h表記にできないと来たか。  ('д'll)これは予想外さ   うちのプレマシーはトリップコンピュータ装備車なので  変更できませ~ん。   ...
続きを読む
Posted at 2010/04/11 01:41:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2010年04月08日 イイね!

おかえりプレマシー な話

おかえりプレマシー な話
※薄暗い中での携帯写真なため綺麗ではありませんが      月曜日の話。 たのしい代車生活! と、つぶやきましたが  憶測を呼んだ代車の理由は・・・   ボディーティング施工!  でした。 ( ...
続きを読む
Posted at 2010/04/08 02:13:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | プレマシー:パーツ&整備 | クルマ
2010年04月06日 イイね!

ブログカテゴリーは誰のため? と、つぶやく

ブログカテゴリーは誰のため? と、つぶやく
久々にブログカテゴリーの整頓をしました。 ふと思ったんですが、 「誰のために整頓しているんだろう?」と。 訪れる方のため?自分のため? 同じように思うのが、「タグ」 実際みんカラ内で調べ物をするとき、タグから検索しているのだろうか? 眠いと頭が回 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/06 02:25:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | みんカラ機能 | 日記
2010年04月05日 イイね!

たのしい代車生活! と、つぶやく

たのしい代車生活! と、つぶやく
CDが付いていて感動した ( ≧▽≦) 同じランサーだけど、前に乗っていたランサーセディアと共通する部分って少ないなぁ さて、久々に1500ccを楽しむかな
続きを読む
Posted at 2010/04/05 15:02:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2010年03月28日 イイね!

PREMACY:20S × A4:DTM Limited の話

PREMACY:20S × A4:DTM Limited の話
保留にしていたオフ会での取れ高を  フォトギャラにUPしておきました。 「さぁ、これから!」って時に、E-P1の電池切れとかもうね・・・ il|li (´ω`) il|li □フォトギャラリー PREMACY:20S × A4:DTM Limited この記事 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/28 02:38:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2010年03月25日 イイね!

プレマシー:20S × A4:DTM の話(仮)

プレマシー:20S × A4:DTM の話(仮)
今日はオフ会をしてきました。 内容は、 「美味しい味付カツ定食を食べる会」。 いや違った! 乗換納車のお披露目会!! お相手は、GHアテンザからAudi A4 DTM Limitedに乗り換えされたYさん! そんな私は、GGアテンザからプ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/25 19:43:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2010年03月23日 イイね!

連休中にプレマシー関連を更新 の話

土曜日の話。    雨が降りそうな空の元で納車日を迎えたんですが  マツダに到着した頃には雨がザンザカ降り出しは後に大雨に見舞われ   家に到着したころには、残念な姿をさらすプレマシー     il|li (´ω`) ...
続きを読む
Posted at 2010/03/23 02:14:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2010年03月20日 イイね!

別れの季節。出会いの季節。 と、つぶやく

別れの季節。出会いの季節。 と、つぶやく
まず。 前のブログにコメントをつけて頂いた皆様、返信遅くてゴメンナサイ m(_ _)mにもかかわらず、新規ブログアップするなんて… 昨日はアテンザの身辺整理。 今日は荷物の積み込み。 これだけ思い入れのある車のと別れは、今回が初めてです。 作業中、今までの思い出を振り返っ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/20 12:10:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | (過去所有)GG系アテンザ | モブログ
2010年03月18日 イイね!

車検証の写しをもらった 話

先週末  次期車の登録が完了したとのことで、車検証のコピーを貰いました。 これから、この写しを使って任意保険の切り替えをしていく訳です。 それでは、詳しく見ていきましょう。 まずは「車体の形状」から   ...
続きを読む
Posted at 2010/03/18 01:56:09 | コメント(15) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2010年03月12日 イイね!

復活SOULHEAD! と、つぶやく

復活SOULHEAD! と、つぶやく
彼女達のニューアルバム「SOULHEAD」が発売されました。 前回のアルバムリリースから4年振りとなる、新生SOULHEADと言っても過言ではないでしょう。 ん? SOULHEAD(ソウルヘッド)って誰だって? 携帯からなのでリンクなど貼れませんが、私の中では最も愛する女性2人のユニット ...
続きを読む
Posted at 2010/03/12 23:35:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ

プロフィール

「雨が待ちきれなかった男。 http://cvw.jp/b/271915/48415312/
何シテル?   05/06 17:50
(2024年4月25日更新) ○近況 だいぶ、人生に疲れています まいったなコリャ・・^_^; 10数年ぶりにオフ会に行ってみたいな ○自己紹介 みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BOSCH エアロツイン J-フィット TL車 AJ60TL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:30:53
BOSCH エアロツイン J-フィット TL車 AJ45TL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:30:21
RAYS HOMURA(ホムラ) 2×7 FT SPORT EDITION セミグロスブラック/RAP(レッドクリア)(B7J) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 21:42:31

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8 XD Grand Journey Titanium Flash Mica ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2.5Lガソリンエンジンは派手さは無くとも華がある感じです。リニアで扱いやすいトルク、静 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
所有期間 7年半。 走行距離 6万と505km。 チャイルドシートとオートマ車の必要性 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2010/3/20 いままでありがとう。 5年8ヶ月 45,275km、共に過ごした時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation