• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月17日

エンジンだけが不満

レビュー情報
メーカー/モデル名 日産 / デイズ ハイウェイスターG_4WD(CVT_0.66) (2014年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 家族所有
総合評価
おすすめ度
3
満足している点 ・質感は軽っぽくなく非常に上品
・安っぽさは感じないので所有する喜びがあります。
・デザインも個人的にとても好みです。
不満な点 ・NAは非力感をダイレクトに感じる。
・エアコンのタッチパネルは斬新だけどNG。見ないと操作できないのはいざっていうとき危ない。
総評 エンジン・エアコンのタッチパネル以外はとても満足しています。燃費に関してはお察しくださいとしか申し上げられませんが、質感やデザイン共にこれまでの軽自動車の枠を飛び出ていると思いました。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
走り出しに一瞬力強さは感じるが、ある程度速度が出てくると驚くほどパワーがない印象。

50km/h走行時に決して急ではない坂道を等速で登ろうとすると、エコランプがオレンジ(燃費悪)になります。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
静粛性に関しては非力なエンジンが頑張って回るのである程度常に大きめのエンジン音が聞こえます。
会話はちょっと声大きめになります。。

足回りに関してはフニャフニャではなくてある程度硬さを感じるので中距離(100Km程度)運転していて疲れることはなかったです。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
ラゲッジ部分に関しては後部座席を倒さなくても10センチほど前にスライドさせてスペースを増やせるので便利です。(後部座席の足元スペースはぎりぎりになります)

運転席周りにはあまり収納がないです。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
高速200km+一般道路50kmのお出かけで18km/Lでした。
高速ではメーター表示80キロを厳守しました。

普段の街乗りだと14km/L~16km/Lを行き来するぐらいです。
その他
故障経験 20000キロ程度走行のタイミングでエンジン音が大きくなったような気がしてディーラーに持っていきました。

ファンベルトが損耗していたようですが、経年劣化ではないらしく原因はわかりませんでした。同時期にターボ同車も同じ状態になりました。こちらも原因不明です。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2016/11/17 15:35:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/19 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

さくっとはま寿司晩酌へ🍣🍺
pikamatsuさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

遠征後の洗車
けんこまstiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
ドクロおじさんさん

晴れ(信州オフ)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
日産 デイズに乗っています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation