• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こばるの愛車 [アルファロメオ アルファGT]

整備手帳

作業日:2009年1月17日

1年点検(17,635㎞)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
購入後2年経過したので2回目の1年点検を実施

(1)法定12ヶ月点検基本作業:技術料27,000円
 ①エンジンルーム点検
 ②室内点検
 ③足廻り点検
 ④下廻り点検
(2)専用テスタ(EXAMINER)による総合診断:技術料5,000円
(3)エンジンオイル/オイルエレメント交換
 ①エンジンオイル:セレニアレーシング(4.5L×2,400円=10,800円)
 ②オイルエレメント(1,580円)
 ③ドレンコックパッキン(190円)
(4)バッテリー交換(29,000円)
(5)ミッションオイル交換(2.0L×3,900円=7,800円、技術料:1,500円)
(6)A/Cポーレンフィルター交換(2個×2,700円=5,400円、技術料:2,000円)
(7)その他
 ①産業廃棄物処分料(1,000円)
 ②ショートパーツ(1,000円)
(8)その他気になったところ(無料)
 ①助手席エアバックカバー外れ→左フロントエアバックカバーピン交換
 ②ボンネットインシュレーターが白く変色(左右ウオッシャノズル下付近)
  →ボンネットインシュレーター清掃

 以上 計92,270円-2,857円(工賃値引)

    合計89,413円+tax4,470円=93,883円
2
1年点検(17,635㎞)
(8)-②について
初めは「カビか?」と思ったが、
原因はウオッシャノズルから出たウオッシャ液が
下部分に残り、エンジンの熱さにより白く(粉っぽく)
残ったものらしい。
まめにエンジンルームも掃除しなくては…
と改めて実感(^^ゞ
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スティーレさんでオイル交換

難易度:

サウダージ…

難易度:

サウダージ…

難易度:

おいおい

難易度:

おいおい

難易度:

ギアボックス オイル漏れとの闘い

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年1月19日 0:48
やっぱりカビじゃなかったでしょ。(8)①は、それで修復されたのですね。
こっち先読んでコメント書けばよかったですね。
コメントへの返答
2009年1月21日 0:08
はい、カビではなかったです。

本文でも詳しく掲載しとけばよかったです。スミマすみませんでしたスミマ~
2009年1月19日 1:00
一年点検でバッテリーも交換されたからコストが余分に掛かったのかもしれませんね。
私もだいたい似たような金額で去年12月に一年点検受けました。

同志ですねo(^-^)o

コメントへの返答
2009年1月21日 0:10
確かにバッテリー交換がなければ…と思いましたが、電圧が低くなっているとDラーから言われると…(@_@;)

高いのは自分だけ?と思いましたが、同じぐらいで安心しました!

プロフィール

「(久々にみんカラで)整備手帳upしましたっ!」
何シテル?   04/02 00:55
イタフラ車好きのラテン人です。aiboと暮らしてます♪(´ε` )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お久しぶりです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 15:18:38
αSWOC 
カテゴリ:Alfa Romeo
2007/10/21 09:41:30
 

愛車一覧

シトロエン C4 シトロエン C4
2023年8月23日〜 ボディカラー:グリ プラチナム シートカラー:ブラック 20 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
1999年8月~2004年7月迄所有 ボディカラー:シエナブラウン 初めてのラテン車。 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
2007年1月7日〜2023年8月23日 ボディカラー:ストロンボリグレー シートカラー ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2004年7月~2007年1月迄所有 (2001年式を中古で購入) ボディカラー:コスモ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation