• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サチハルの愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2015年5月4日

エアコンコンプレッサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
たまにエアコンが効かなくなることがあり、夏を前に修理することにしました。

原因は一応コンプレッサーのクラッチ不良と言うことでしたが、
これからもまだまだ乗ると言うことを考え、リビルドコンプレッサーへの交換を決意しました。
2
エアコンコンプレッサー交換
金額はリビルドコンプレッサーが約6.5万円
その他もろもろで合計10万以内で修理しました。

外ベルトも劣化が進んでいたため、ベルトもついでに交換しています。
3
エアコンコンプレッサー交換
ちなみに、クラッチ交換の場合、約6万円となります。

交換等を検討の方は参考にしてみてください。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ダイレクトイグニッションコイルカプラー交換

難易度: ★★★

エアコンフィルター交換

難易度:

リアエアコン修理DIY

難易度: ★★

かまってちゃん・ウィンカー球交換

難易度:

実証実験(エアースペンサー編)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「すごい久しぶりに書いている。そろそろ在庫のLEDが余ってきたので何か作ろうかな。とりあえずアンビエントとルームランプかな。」
何シテル?   12/14 23:33
7年連れ添ったトルネオから6年連れ添ったエリシオンを経て新たな相棒ヴォクシーに乗り換えました。免許取得から十数年、初のトヨタ車でございます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ツイーターの位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 06:15:27
リアガラス フィルム貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 12:37:23
ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 22:40:13

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
車検や修理費加算によりエリシオンから乗り換えです。TSS無しですが初ハイブリッドです。
スバル ステラ スバル ステラ
通勤車として職場の人から譲り受けました。 走行距離15万キロ、通勤車として使っていきます。
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
トルネオのミッション終了により乗り換えです。 半年ほどタイミングが早まったため、あまり選 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
MTを探していましたが、残念ながらAT! しかし、快適です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation