• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosh3の愛車 [ダイハツ コペン]

パーツレビュー

2016年11月20日

サン自動車工業 オートクルーズコントローラー  

評価:
4
サン自動車工業 オートクルーズコントローラー
【再レビュー】(2016/11/20)前回気づかなかった点④イグニッション線(白線)はフューズボックス内5A青線に結線(中央パネル裏のECUイグニッション線に接続したらば動作不安定で冷や汗ものでした。)結局③はイグニッション線の接続が影響していた模様です。        当方新型コペンLA400Kに設置。オートクルーズに特化していてシンプルなのがいいね。カプラーもセットでgood!足が楽だわ!価格もお手頃だし!
今後の参考に取り付けに当たっての失敗点を記録しておきます。
①車速パルス線と車速センサー線を取り違えて結線してしまった。(結線はパルス線です。)②学習設定でアクセルペダルのベタ踏みの時マットをはずさないでしまった(マットの厚み
分ベタ踏みにならない)③アイドリングが落ち着かないときはクルーズ動作が不安定になる(学習時のアイドリングが低く学習されているからか、エンジン始動直後はアイドリングが高いせいだと思うが作動がヘンになる。しばらく走った後だと大丈夫。)


購入価格13,400 円

このレビューで紹介された商品

サン自動車工業 オートクルーズコントローラー

4.08

サン自動車工業 オートクルーズコントローラー

パーツレビュー件数:24件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

トヨタ(純正) / クルーズコントロール

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:1920件

トヨタ(純正) / アクア用 クルーズコントロール

平均評価 :  ★★★★4.91
レビュー:43件

トヨタ(純正) / プリウス/プリウスα用 クルーズコントロール

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:200件

SEREOUS / オートクルーズコントロール ヴィッツ用 LC310-VIT

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:2件

Audi純正(アウディ) / クルーズコントロール

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:74件

ヴァイナテック / LC310-AXL

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:10件

関連レビューピックアップ

トヨタ(純正) クルーズコントロール

評価: ★★★★★

PIVOT マルチゲージX3

評価: ★★★★★

YOKOHAMA ADVAN Racing RG-D2

評価: ★★★★★

ヤフオク クリアルームランプレンズ

評価: ★★★★★

不明 エアコンダイヤルカバー(VWティグアン、T-ROC等用 内径39.3mm)

評価: ★★★★

カーメイト ドリンク&スマホホルダー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン O2センサー交換(エンジン側・排気管側) https://minkara.carview.co.jp/userid/2719894/car/2300185/6811980/note.aspx
何シテル?   03/27 19:18
yosh3です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

屋根のガタガタ音、解消! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/18 21:13:37
ナンバー位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 20:58:08

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンに乗っています。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
アイサイト、最高です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation