• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月22日

レヴォーグ

レビュー情報
メーカー/モデル名 スバル / レヴォーグ 1.6GT-S アイサイト_AWD(CVT_1.6) (2016年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 ・コーナリングが安定している。
・アイサイトの前車追従型オートクルーズ。
 高速道路はほぼ自動運転、楽ちんです。
・背が低いリア回りのデザイン
 みなさんフロントマスクが好きだと思いますが、私はセンターから流れる背の低いラインが好きです。
不満な点 ・パワーユニットのドライバビリティが低い。
・オートクルーズ
一般道でオートクルーズ中に、コーナリング中に前車を見失うと、いきなり設定速度まで戻そうと急に加速する。コーナリング中は速度維持をしてくれたら一般道でも使えると思う。
総評 高かったけど、値段に見合う車です。長く乗っていきたい。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
前車(フィット2ハイブリット)および前々車(S2000)との比較になります。

・アクセル
発進時、回転上げすぎるとパワーが出過ぎてしまい、コントロールしにくい。

・ブレーキ
前車のフィットが回生ブレーキのためか、後からブレーキが効いてくる感じに慣れてしまって効きにくい感じがした。でもこれが普通のブレーキの感覚かな。そのうち慣れるだろう。

・ハンドル
D型はハンドルを切り返したりするとき、操作しにくい、S2000のVGSのような機構だとD型でもよいが、そういった機構がない場合はやっぱり丸型がいいな。

・コーナーリング
とてもよい。S2000はクイックな回頭性があったが、レヴォーグはまるで直線のような感覚で安定して曲がっていく。オンザレールとはこういうことをいうのか、すごい。

・シフト
ステアリングでシフトダウンしてもあんまりエンジンブレーキ効かない。2速まで落とさないと効かないので、多分あまり使わないだろう。

・パワーユニット
まだ慣らし中なのであんまり回してないけど170psでも十分パワーはある。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
ビルシュタインは固いかなと思ったけど、固くて跳ねるとかはなく、乗り心地は問題なかったです。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
・車中泊もやりたいので、足を伸ばして寝られるのはいいです。
・自転車も積んでみたいです。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
まだ200kmぐらいしか走ってないけど、11.2km/Lです。基本的に郊外しか走らないので、燃費はいいです。
フィットでは21.6km/Lぐらいだったので、12kmぐらいはいってほしい。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2016/11/22 21:12:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

軽くて、使いやすい! ブルーが素敵!
ウッドミッツさん

キイロビン ゴールドでとれあじ実感 ...
Eevee NEOさん

成長
アーモンドカステラさん

6/9)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

ドラレコの取付台座テープ…!
やっぴー7さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

えむなです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

VXU-207NBi リアカメラの設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 12:48:39
純正品バックカメラの設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 12:47:40
Gathersナビの換装③ セットアップ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 12:46:32

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
アイスシルバー アドバンスドセイフティパッケージ 本皮シート ウェルカムライティング パ ...
その他 MY PALLAS その他 MY PALLAS
MYPALLAS M509 2021年7月購入
その他 GIANT ESCAPE R3 その他 GIANT ESCAPE R3
giant escape r3
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2015年中古で購入。 ツーリング用

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation