• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月14日

鰻と検証と車弄り

鰻と検証と車弄り 昨日は、久しぶりに某オフ会に参加して来ました。

目的は、これの検証です。
こんなおいしい鰻を食べるのは初めてです。帰って家族に話したら、皆から総スカンを食ってしまいました。ぜひまた食べに行って見たい一品です。

さて、検証については、やはり自分ひとりだけでは心もとなく思っていたので、同じ結果に一安心でした。

その後、またオフ会場に戻ったところで、今まで一度も見たこともないパーツを快く譲っていただき、その場で装着となりました。

これで、プラス側の導通抵抗が一段と低減される事でしょう。

吉オフはそれぞれ得意分野を持った方々が集まっているので、いつも新しい刺激があります。

次の弄りの約束もしてきたので、楽しみが続きます。

この記事は、新型FFBとウナギと犯罪者と について書いています。
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2008/09/14 19:08:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日陰がいいの
chishiruさん

ベアちゃんも元気ですよ❣️
mimori431さん

8月も終わりです。
つよ太郎さん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

この記事へのコメント

2008年9月14日 21:17
このパーツは本当にタイミングよかったんですよ。
絶版で在庫処分だったもので。だから店頭在庫終わったらもうおしまいで、この段階では残り1つだったんです。

タイミングがよかったってことはコレは縁があったんですよ。きっと。
なんにせよ、悪くならなくてよかった~♪
コメントへの返答
2008年9月14日 21:25
以前、ちゃぼさんのブログの写真を拝見していて、なんだろうと思っていたら、こんな凄いパーツだったとは!

絶版品を格安で譲っていただき、感謝です。

明日、マフラーの交換と同時にしっかりECUを再教育して、最高の状態を堪能してみようと思います。

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation