• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月03日

雨のトロッコ電車

雨のトロッコ電車 久々のブログアップです。

先週は黒部のトロッコ電車を目的に、宇奈月温泉まで行ってきました。ただあいにくの雨降りで、紅葉の写真を撮れなかったのが残念です。

経路は、関越自動車道から軽井沢を通り、上信越自動車道 長野経由で日本海に抜けるルートです。
途中、軽井沢や妙高高原の紅葉を楽しめました。

しかし、行きはあまり燃費が伸びませんでした。でも、帰りは調子が出てきて、燃費もぐっと伸びました。やはり、たまには遠出をしてあげないといけませんね。

行き:走行距離:439km 燃料:28.0L 燃費:15.7km/L
帰り:走行距離:413km 燃料:17.9L 燃費:23.1km/L

それにしても、行きと帰りの燃費が違い過ぎます。
いつもは家の近くのセルフスタンドで、自動停止まで入れるのですが、現地では、手入れで継ぎ足しされたのが燃費の違いの原因のひとつのと思われますが、それにしても10Lは違いすぎます。

もしかして、家の近くのガソリンスタンドの自動停止がいつもより早く停止になったのかもしれませんね。

肝心のエンジンは、れのお陰で、軽井沢の碓井峠や長野の山越えもなんなくクリアできました。
このマフラーは低速も得意ですが、高速トルクもアップしている感じです。特に高速の法定速度を越えたあたりで、それを感じました。
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2008/11/03 10:15:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

一撃
バーバンさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation