• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月03日

神奈川第二戦は長尾峠ーイニD-

神奈川第二戦は長尾峠ーイニD- とうとう頭文字Dの全巻を読んでしまいました。

神奈川エリア第二戦の舞台は長尾峠と言う所のようです。
神奈川に住んでいながら、聞いたことのない峠だったので、地図で調べてみたら、御殿場から箱根に抜ける乙女峠の南側にある旧道のようです。

乙女峠は御殿場側から箱根に抜ける時に良く使う道で、トンネル手前の所からの富士山の眺めが最高です。
その南側に更なる峠があるとは知りませんでした。

これは、ぜひとも走って見たいものです。
今は、冬タイヤを履いているので、どうせなら薄っすら雪化粧の時にゆっくりドライブできたら、楽しそうですね。
ブログ一覧 | 頭文字D | クルマ
Posted at 2009/01/03 18:34:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
kuroharri3さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年1月3日 19:17
長尾峠は昔よく行きました(*´∇`*)

向かう途中が凄い狭くて対向車がわからない昼間は走りたくないですねぇ
コメントへの返答
2009年1月4日 17:11
昔は長尾峠が主流だったようですね。

夜走っていたのですか?
峠道を夜走ったことは一度もないので、どんな感じか良くわかりませんが、やっぱり怖くて走れないような気がします。

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation