• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月18日

福井県民は冬にこたつで水羊羹を食べる

福井県民は冬にこたつで水羊羹を食べる 先週、秘密の県民シューを見て、なぜか食べたくなり、取り寄せて見ました。

我が家の暖房器具はコタツだけです。こたつで水羊羹も結構いけます。
ブログ一覧 | 食べ物 | クルマ
Posted at 2009/02/18 22:30:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そば処 中野屋 湯沢本店
RS_梅千代さん

おはようございます!
takeshi.oさん

2024年の二酸化炭素の年増加量は ...
どんみみさん

2025年10月17日(金)
ハチナナさん

朝の一杯 10/17
とも ucf31さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年2月19日 8:34
北陸は寒いでしょうし…
コタツは必需品ですが水羊羹は夏だけのものだと思ったら…
たしかにコタツで食べるのに良さげですね♪
コメントへの返答
2009年2月19日 13:44
北海道の人は暖房の効いた部屋でアイスを食べると聞いたことがありますが、よく冷えた水羊羹も乙なものです。

特に福井の水羊羹は東京の物と違って、ところてんが多めのためかつるつるしていて、味は黒蜜風味でさっぱりしていて喉越しがいいです。

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation