• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月09日

NEO TUNEを施工したお店のHPに載っていた。

先日、NEO TUNEを施工していただいたお店のHPを覗いてみたら、私のオレンジ号がしっかり載っていました。

なんか、うれしいような、恥ずかしいような。。


蛇足ですが、HPを見られると分かりますが、このお店はハイエースの専門店です。
ハイエースのサスペンションは揺れが激しく、それを改善するため、NEO TUNEを始めたそうです。
ブログ一覧 | パーツ関連 | クルマ
Posted at 2009/06/09 18:35:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

【 演 出 】
ステッチ♪さん

新型プレリュード先行公開
クラゴン親方さん

CRUISEシステム要点検 その後②
yagisetuさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8/1 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年6月9日 19:47
MyセルボもショップさんのHPにUPされてます(^^)

嬉し、恥ずかし・・・(*^o^*)
コメントへの返答
2009年6月9日 20:26
KARRさんもですか。

私も初めてなので、ちょっと恥ずかしい感じです。
2009年6月9日 20:33
純正形状はOHとか仕様変更はムリだろうなぁ…と思っていたら(^^)
orangerunnerさんのレポみていると結構いい感じになられているようで…
φ(..)メモメモ

私も今のダクト部分のカバーを塗装してもらった時、お店のHPやブログにのった事あります。
ちょっと恥ずかしいですが(^^;
コメントへの返答
2009年6月9日 21:21
みちゃこさんもKARRさんも良くご存知のあのお方に教えていただきました。

千葉の本家のHPには、多分金足と思われるショックの例が載ってますよ。
また、ダンパーの固さは要望によって、かなり自由に変えられるみたいですよ。

ただオーバーホール代は妥当な金額なのですが、ショックの取付け/取り外しの工賃を含めてしまうと、結構勇気のいる金額になってしまいます。

そこで、庭先を借りて自分で取り外したいと一応お願いしてみました(実はかなり本気)が、勘弁してくださいと断られました。

HPに載るのは、やっぱり恥ずかしいですね。
2009年6月9日 22:35
しっかりUPされてますね(笑)

しかしそのすぐ下のハリアーに24インチとは、アホな改悪もせにゃ喰って行けんのでしょうが、寒すぎます(爆)w
コメントへの返答
2009年6月9日 23:01
他にもいろいろな車が置いてありました。

やっぱり、お客様のご要望は何でも聞いてあげないとやっていけないんでしょうね。

ただ、整備士さんの仕事ぶりをずっと眺めていましたが、腕は確かなようで、安心して見ていられました。フィットは初めてのようだったので、ちょっと教えてあげましたけど。

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation