• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月11日

頭文字D、神奈川第3戦は?

頭文字D、神奈川第3戦は? 娘が最新刊(39巻)を買ってきたので、早速読んでみました。
前回の神奈川第2戦が長尾峠だったので、第3戦がどこか興味津々でした。

私としては、足柄峠だったら良いな、と思っていました。ここは、道が比較的整備されていて、景色も良いので、バトルには最適と思っていました。

しかし、結果は箱根旧街道でした。

ここは、今春登ったばかりですが、箱根湯元から芦ノ湖まで登るコースで、日光いろは坂を小さくしたようなコースです。すれ違えない狭い道が小さく曲がりくねっていて、とてもスピードが出せるコースではありません。まぁ、箱根で有名な峠道を選んだとすれば、それはそれで仕方がありませんが。。

でも、第4戦はぜひとも足柄峠を希望します(作者の人が見てるとは思えませんが)。
ブログ一覧 | 頭文字D | クルマ
Posted at 2009/07/11 10:05:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お仕事だったこの日は雨のち晴れのち雨
chishiruさん

愛車と出会って3年!
mshimaさん

この記事へのコメント

2009年7月17日 21:37
39巻とは、長く続く漫画ですね。車両がスバルインプレッサに代わったように聞いていますが、どうなんでしょうか。

こういう漫画で取り上げられると観光客も増えるんでしょうか。もしそうなら、誘致?運動したくなるのかもしれませんね。そういう私は最後に箱根に行ったのは10年前。会社の研修でした。勿論バスで、です(笑)
コメントへの返答
2009年7月18日 19:31
いえいえ、最初から変わらず、AE86とFC、FD(RX-7)ですよ。

観光客が増えるほどメジャーじゃないと思いますけど、私のように地元の人の人の中には、次がどこか気になっている人もいるとは思います。

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation