• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月16日

燃料タンク収縮の証拠をつかんだ!

最近、満タン法で計算した燃費がたて続けに変な値を示していました。

今日は、娘が遠出をすると言うので、出社前にガソリンスタンドに行って、満タンにしてきました。
その結果は、なんと!

 走行距離:49km
 燃料:1.1L
 燃費:44.5km/L

となりました。

湯沢・苗場から帰って、平日は近所の買い物にしか使っていないので、実際の燃費は、多分12km/L台のはずです(うちは、坂が多いので、こんなもんです)。

従って、49km/12=4.1L 位入っても、決しておかしくはありません。

とすれば、燃料タンクが3L分縮まったとしか考えられません。

これまでなんとなく燃料タンクの収縮を疑っていましたが、今回、初めてその収縮量を定量的に算出出来ました。

ちなみに、前回の湯沢の燃費をこの3Lを差し引いて再計算してみると、

 551/30.1=18.3km/L

となり、燃費計が示していた19km/L からして、少しはもっともらしい値になります。

ブログ一覧 | 燃費 | クルマ
Posted at 2009/09/16 09:04:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキングV7🎊(1位32回 ...
軍神マルスさん

たいへん!
レガッテムさん

ネタがない・・
一生バイエルンさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

〔XSR〕ソフト食べミニツーR7( ...
wssb1tbさん

日記代わりの生存報告(2025年6 ...
taku☆32さん

この記事へのコメント

2009年9月16日 17:27
燃費:44.5km/L(爆)w

しかし3Lもの誤差が出るとは・・・
この収縮は侮れませんな(汗)
コメントへの返答
2009年9月16日 23:18
以前から、フィットの燃料タンクは収縮していると思っていましたが、これほど明確な結果が出るとは、驚きました。

44.5km/Lは記念すべき珍記録となりました。
2009年9月16日 19:31
ちゃぼも履歴を検証してて2.5~3L程度と睨んでました。伸縮分に加え、タンクの空気を抜く細いパイプも悪さするからもそうですが、半分→満タンもおかしな数字が並んでます(汗)w
それ以来、遠征を除いて燃料警告灯が出てから同じスタンドの同じ給油機で空→満タンにするようにしています。
コメントへの返答
2009年9月16日 23:15
やっぱり、ちゃぼさんも2.5~3L位の誤差があると睨んでいたのですね。

今回は、それを裏付ける結果が出てしまいました。
2009年9月16日 21:53
あ、しまった!!

伸縮分に加え、タンクの空気を抜く細いパイプも悪さするから『空→満タン』もそうですが、『半分→満タン』もおかしな数字が並んでます(汗)w

失礼しました~(汗)

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation