• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月22日

車の後ろからガタガタ音が、、。

数週間前から、後ろの荷物室あたりからガタガタ音が聞こえるようになってきました。

もしかしたら追突事故で取り替えたハッチッバックドアの建付けが悪くなったのかな、と思いながら調べてみても、よく分かりませんでした。

昨日、ガタガタ音が停車中も出るようになったので、停車中にサイドを引いて、ギヤーをDに入れても動かないことを確認してから、後ろの席に座って何処からガタガタ音が出ているのかハッチバックドア付近を眺めてみたら、なんとドアの内張りの端が外れていて、ガタガタ鳴っていました。

ドアを開けて内張りを押し込んでみると、外れた一箇所だけでなく、他の数箇所も押し込めました。
どうも修理でドアを交換した時に、内張りをしっかり嵌めていなかったようです。

やっとこれですっきりしました。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2009/11/22 13:52:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

大正昭和、浪漫街道を征く (`・ω ...
tompumpkinheadさん

ハーレーで行く 京都舞鶴 赤レンガ ...
☆じゅん♪さん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

ダイハード4.0!^^
レガッテムさん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年11月22日 19:26
うちのもガタガタ音がするけどそれかな?

気にすると気になりますよねW
コメントへの返答
2009年11月22日 22:31
フィットは、それなりの車なので、ちょっとしたビビリ音は、しようが無いと諦めていますが、ガタガタ音となると、明らかにどこかに原因があると思います。

同じように内張りが原因なら、分かりやすいのですが、さて原因は何でしょうね。

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation