• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月06日

ACCELERATION ECONコントローラー Ver.C

ACCELERATION ECONコントローラー Ver.C 気がついたら、ECONコントローラー Ver.C(量産型)が、なぜか私の車に装着されていました、、
と言うのは嘘で、あるお方に作って頂きました。

折角わざわざ来て頂いたなので、久しぶりにここに行ってみました。マニュアル・エアコンではエアコンスイッチを入れると、エアコンは常に強の状態で、秋から春にかけて、ちょっとだけエアコンを効かしたい時に不自由を感じます。しかし、曇り空の中、ECONを最弱にセットすると、丁度良い具合になりました。

いつも満員のお店も今にも雨の降りそうな天気のお陰で、珍しく空いていました。
いつもの海鮮丼の他に、小あじのから揚げを頼んでみたら、これが思いの他美味しくて、癖になりそうなほどでした。

ちゃぼさんとお別れして、帰り道は土砂降りの雨になっていました。しかし、4段階に強さ(弱さ?)を切り替えられるロータリースイッチを回すと、窓の曇りが取れ、しかもあまり寒くならないポイントを簡単に選ぶことが出来ました。

図らずも、あいにくの天気の中で、ECONを使用して快適にドライブできることが検証できました。


この記事は、取り付けと海鮮丼と検証とについて書いています。
ブログ一覧 | パーツ関連 | クルマ
Posted at 2009/12/06 15:57:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

取り付けと海鮮丼と検証と From [ 高効率チューンでスイスイスイ~~~♪ ] 2009年12月6日 18:01
・・・のために←に出張ったちゃぼです、こんばんは♪ ゆんべは会社の同僚と一杯飲って午前様になったけど、その疲れはドコへやら?朝からスクランブル掛けて首都高に乗って大黒PAにプチオフしに逝ったのです ...
ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

キリ番
ハチナナさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation