• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月20日

河津桜

河津桜 伊豆河津町まで河津桜を見に行ってきました。

天気も穏やかな花見日和で観光客も一杯でした。川の両岸には河津桜がほぼ満開で、思っていた以上に沢山の桜があり、見ごたえがありました。桜の木には目白が来ていました。2月に桜もいいものです。



行きは、東名高速 焼津ICから伊豆 天城越え、帰りは伊豆スカイラインー芦ノ湖スカイラインー長尾峠ー御殿場ICから東名高速をたどり、かなり走り応えがありました。
山の上の道には先週末の雪がまだ残っていて、チェーン規制がされていましたが、殆どの人がノーマルタイヤで走っていました。もし、本当に雪があったらどうするつもりなんでしょう。

ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2010/02/20 19:06:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年2月20日 20:08
数年前に見に行った事ありますよ
仕事で接待でしたがww
山梨からだとチト遠いんですよー

ノーマルで行っちゃう車が結構いるんですねww
雪降ったらみんなに迷惑かけるのに。


コメントへの返答
2010年2月21日 6:27
昨年は気がついた時には時期が過ぎていたので、今年はHPで咲き具合確認しながら狙って行ってきました。

かなり見ごたえがありましたが、山梨からは大分遠いですね。
2010年2月20日 22:50
拙宅近所にも植えてるひとが居ます、明日みてみよっと。
コメントへの返答
2010年2月21日 6:28
行く先々でも、河津桜が満開でした。ぜひ、行ってみてください。

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation