• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月19日

AE86 タイヤ交換

AE86 タイヤ交換 午前中、タイヤ交換をしました。

乗った感じは、以前のバタバタ感が緩和されて、なぜかいい感じです。
以前のタイヤは、185/65R14 ブリジストンB=STYLE(後ろ)、YOKOHAMA ASPEC(前)です(前後で銘柄が違っていた)。

次に、ハンドルを外そうとしましたが、思いっきり引っ張っても、たたいてもびくともしません。完全に固着しているようです。仕方がないので、潤滑剤を塗布して、夕方まで様子をみることにしました。
ブログ一覧 | AE86 | 日記
Posted at 2010/07/19 11:57:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2010年7月19日 12:12
足回りは好感触でしたか、よかったですね。

ハンドルは嵌合させていますので、簡単には外れません。ハンドル操作中に簡単に抜けるとマズいですから。ナットを外すのではなく緩めて、踏ん張りながら思い切り引き抜いて下さい、でも結構疲れます。ナットを外して引き抜くと勢いで怪我する可能性があるので、ナットは外すのではなく緩めるだけにして下さい。そうでなければ専用工具のプーラを使って外します。
コメントへの返答
2010年7月19日 12:35
タイヤを替えたら、いい感じになりました。替えて良かったです。

ハンドルは、夕方に再度挑戦してみます。

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation