• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月16日

箱根はステルスばやり

箱根はステルスばやり 箱根神社に初詣に行って来ました。最近は、箱根神社が初詣の定番になっています。

初詣の後は富士山を見るため、三国峠に行って来ました。残念ながら、富士山は雪を被っていて全体を見ることは出来ませんでした。

今回、箱根に向かう途中、レーダーのステルス警報が二度も鳴りました。ステルス警報は、通常の警報と違って、突然けたたましく鳴るので、ビックリしてしまいます。

箱根は氷点に近い気温で、雪はほとんどなかったものの日陰は凍っていました、
私は、アイスバーンが恐いので、万が一に備え、安全速度で走りました。ノーマルタイヤの人は雪を全く気にしていないようにどんどん追い越して行きますが、本当に大丈夫なんだろうかと、心配になってしまいました。
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2011/01/17 07:03:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今回の試乗車は⁉︎
Team XC40 絆さん

ドンキの店員さん?ありゃやらかした ...
伯父貴さん

明日は400Rの洗車です!
のうえさんさん

【グルメ】久しぶりの🍻!
おじゃぶさん

こんなボディキットあるんだ!
ベイサさん

🥢グルメモ-1,027- 越後屋 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年1月17日 18:05
こんばんわ

うわ~いい眺めですね
三国峠は行ったことはまだありません

うちのレーダーも
突然なるので、あたりに怪しい車は
ないか探すんですが・・・
見つけたことはありません

1BOXなんですかねぇ
反対車線??
コメントへの返答
2011年1月17日 20:46
いろいろな所から富士山を眺めていますが、なかなか雲のない富士山にはお目にかかれません。

ステルス警報はめったに出ないので、びっくりしてしまいました。順法速度で走っているにも関わらず、思わずブレーキを踏んでしまったので、後続車はびっくりしたのでは、と思います。

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation