• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月07日

キーレスの電池交換

最近、フィットが放置状態です。しかし、妻用キーレスのリモコンが効かなくなってきたと言われたので、電池交換しました。前回が2009年の6月なので、1年半強で無くなった勘定です。一緒に交換した私の鍵は問題無しなので、電池の減りが早すぎです。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2011/02/07 20:27:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ABで貰った8番らーめんの変わり種 ...
トホホのおじさん

52プリウスPHVから61プリウス ...
accord7さん

ギアの入りが悪いのでオイル交換を行 ...
@Yasu !さん

田舎で終活⁈
rescue118skullさん

ラ~活⑦。
.ξさん

⚡️HID屋ブラックフライデー今年 ...
HID屋さん

この記事へのコメント

2011年2月7日 21:12
女性の場合、バッグに入れた際、
バッグの中身にボタン「押されて」る状態を
キープしたままがありがちだそうです。


その為、電池の消耗が進むことがあります。

バッグの外側に、ストラップみたいに
ぶら下げるのも一案かと
コメントへの返答
2011年2月7日 22:39
妻に聞いてみても、特に思い当たることはないそうです。

やっぱり電池が古かったのかもしれません。

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation