• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月08日

CO2温暖化説は間違っている!??

CO2の増加により、地球は温暖化に向かっていると言うのが、通説です。
しかし、世の中には、長い地球の歴史の中で、温暖化ではなく寒冷化に向かっていると唱える学者の方もおられます。今回、新たにCO2の増加により温暖化するのではなく、気温が上昇した結果として、大気中のCO2濃度が増加するのだと言う説があることが分かりました。

しかし、どちらの説についても、だからCO2を出しても良いのだという論調に結び付くところが、どうも胡散臭いと感じてしまいます。

学説がどうであれ、地球に優しく、地球に負荷を掛けない社会にしていくのが、筋ではないかと思うのです。

私の思い描く世界は、高効率ソーラーパネルと高効率蓄電池を各家庭に配置した分散発電・供給システムとEVを主体とした車社会の融合による社会です。EVに内蔵する大容量蓄電池は走るだけのものではなく、分散配置された蓄電システムとしても役立つので、分散発電・供給システムと組み合わせると、より効果を発揮します。

EVは単なる省エネの車として捉えるのではなく、社会システムのひとつの重要な要素として考えることが大切だと思います。
ブログ一覧 | 震災 | クルマ
Posted at 2011/04/08 09:14:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は仕事で長崎を巡り廻るの旅🚙
ニュー・オキモさん

2週連続、ステッカー狩りドライブ
V-テッ君♂さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
S4アンクルさん

朝の一杯 6/21
とも ucf31さん

蓮田のパーキング
みぃ助の姉さん

あずきちゃん🐱術後1週間経過
樹尻 トオルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation