• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月21日

車検後、絶好調!

車検の後始末として、ホイールナットを交換しました。フィットを買って最初の点検の時に、アルミナットを傷だらけにされたことがトラウマとなって、その後点検に出すときは必ず鉄ナットに変えてから出すようにしていました。しかし、今回は、いつもの感じでナットを緩めることができたので、トルクレンチを使って締めていることが、確認できました。次回からは、アルミナットのまま出しても良いかも知れません。

さて、今回は、エンジンオイルを交換した直後で、CVTオイルも交換しました。実は最近発進時、ちょっとぎくしゃくすることがあったのですが、CVTオイルを交換して、それが無くなりました。また、全体にスムーズになって、特に、アクセルを離した直後は、加速が続いているような錯覚を覚えるまで、延びるようになりました。

今日は、試しに大黒PAまで高速を走ってきました。以前にも増してエンジン音が殆んどしなくなりました。

今後も長く乗り続けるために、CVTの変調を感じたら、走行距離に依らず、CVTオイルを早めに交換していこうと思います。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2011/05/21 12:23:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲れました〜(*´Д`*)
SELFSERVICEさん

胃カメラ
もへ爺さん

バッテリー上がりを助ける為のブース ...
ウッドミッツさん

やられたぁ〜😭
伯父貴さん

お休み〜
バーバンさん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation