• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月02日

バッテリー、逝く

寒さのため、やられたみたいです。考えてみたら、ここ2週間、乗っていませんでした。

電圧を見たら、8.5V。 
これまで、いつも12.5Vを示していたのに、完全に逝ってますね。

買って3年。
廉価版の寿命で、こんなものでしょうか?

ブログ一覧 | パーツ関連 | クルマ
Posted at 2012/02/02 21:29:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

こんばんは、
138タワー観光さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2012年2月2日 22:52
ウチはそろそろ4年半&週一稼動ですが異常ありません。使用環境はあんまりイイとは思わないので、やはりバッテリーセーバーの効果でしょうか?
コメントへの返答
2012年2月3日 6:44
これまでは、エンジンを切った状態でパワーウィンドウを動かして、弱弱しく感じたら、交換していました。今回みたいな突然死は初めてです。

やっぱり廉価版は信頼性に不安があるので、次は2年保証から3年保証にランクアップさせたいと思います。
2012年2月3日 19:59
バッテリーも徐々に弱くなるんじゃないんですね?
いきなり逝っちゃうなんて・・・・

フィットのカオスも丸2年経ちましたが順調です。
ってか、最近めっきりフィットのボンネット開けて無いですよ。
コメントへの返答
2012年2月4日 17:06
家に駐車中に逝ってくれたので、不幸中の幸いでした。
これが、移動中だったら、大変でした。

今回は、私もカオスを選びました。
これで、少しは長持ちしてくれる事を期待します。

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation