• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月13日

実は、86の契約をしてしまいました。

先日、ただ86の試乗に行ったはずが、気がついたら、契約書にサインをしていました。

試乗では全く買うそぶりは見せなかったのですが、30分以上離れた系列店にわざわざMTの試乗に連れて行ってくれたのに気を良くして、見積もりを取ったのが運の尽きでした。

サスペンションとフロントマスクの雰囲気は、BRZの方が好みだったのですが、何しろBRZの納期は来年の春、それからオレンジ色が無かったので、買うなら86しかないと思っていたのですが、まさか一発契約するとは、我ながら呆れます。

まぁ、こんな親身にお客さんに付き合ってくれる営業マンに出会ったのも、ある意味運の尽きだったのでしょう。

午前中11時前にお店に行き、そのまま昼飯抜きで試乗と契約交渉をして、店を出たのは16時でした。


勿論、フィットはそのまま乗り続けます!
ブログ一覧 | 86(ZN6) | クルマ
Posted at 2012/09/13 19:39:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2012年9月13日 22:59
86の契約おめでとうございます♪

あのサイズでのFRって貴重ですよね。
元86使いとして、何気に発表後に狙った事もあったのですが…
僕の場合は増車出来る環境に無いのと、その他現実的な問題で断念しました。
オレンジのボディカラーを選ぶなんて、orangerunnerさんらしくて良いですね。
86の写真がアップされるのを楽しみにまってマス。
ところで、実納期ってどの位なんでしょうか??
コメントへの返答
2012年9月14日 19:43
ありがとうございます。

2年前AE86が我家に来て、MT&FRの楽しさに目覚めてしまいました。
86も、ロータス・エリーゼ並に、もう少しコンパクトに作ってくれたら更に良かったのですが、最近の保安基準を考えると、今のサイズが限度なんでしょうね。色は、やっぱりオレンジにこだわりました。

フィットは愛着があるので、そう簡単には捨てられません。幸い今住んでいるマンション住民の高齢化により、車を手放してしまう方が多く、駐車場の確保には困りません。当分は2台体制でいきたいと思います。

納期は11月末です。10月納車を期待していましたが、やはりまだ混んでいますね。

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation