• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

代車はフィットHYB

GDフィット オレンジ号を修理に出してきました。
代車はGEフィットでした。

乗った感じは、アクセルペダルが重く、オレンジ号と比べると2倍位踏み込まないと同じように走らない。なんか、かったるいなぁと思いながら、家に到着し、車庫入れのために一旦停車したら、エンジンストップしてビックリ!車庫入れして、車の後ろに回り、エンブレムを確認したら、なんとフィットハイブリットでした!
途中、一度も信号停車せずに帰ってきてしまったので、ハイブリット車とは知らずに運転していました。

これは、しっかり試乗しないといけないと、暗くなってから、再度試乗に出かけました。

まず気づいたのは、エンジン回転数です。街乗りでは、発進から60km/hまでタコメーターはずっと1200rpmをキープしたままでした。これは結構凄いです。また、アイドリングストップも特に違和感もなく、ブレーキを離すとすっとエンジンが掛かり、普通に発進できました。

実は、インサイトが発売したばかりの頃、レンタカーを借りて、仙台往復をしたことがあるのですが、正直あまり良い印象がありませんでした。でも、このフィットHYBは良く出来ています。普通に街乗りする場面では、かなり快適でした。

(注)アクセルを2倍位踏み込まないといけないのは、私のオレンジ号と比べたからで、多分これが普通の踏み加減だと思います。オレンジ号は3種の神器他、いろいろと燃費向上対策を施しているので、殆どアクセルに触る感じで走ることができます。


しかし、急加速のため、アクセルを深く踏み込むと、性格が普通のエンジン車に変わってしまいます。私の場合、普段からエコ運転に慣れているので、1200rpmキープで街乗り出来ますが、アクセル操作の荒い人は、多分そう簡単にはいかず、きっとエンジン回転を上げてしまうでしょうね。
ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2012/10/08 19:43:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

お願い
どんみみさん

夏といえば8耐だよ!
THE TALLさん

ぼったくり❓
けんこまstiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation