• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月03日

SABはスバル・BRZ(PROVA)フェア

ディーラーに行った後、ポイントプレゼントの葉書が来ていたので、久しぶりにSABに行ってきました。

SABの駐車場に入ると、すぐ86が目につきました。近づいてみると、それは86ではなく、BRZでした。そして、駐車場の空きスペースを探していると、またまたBRZが目の止まりました。その他、インプなどやけにスバル車が目に付きます。

車を降りて入り口に向かうと、すぐその訳が分かりました。スバル専門チューニングパーツメーカーのPROVAフェアが開催されていました。

PROVAのスタッフにBRZではなく、86の納車待ちであることを告げると、いやな顔もせず、いろいろと話をしてくれ、立派なカタログまで頂いてしまいました。

そこで、あらためて、展示されていたBRZのエンジンルームを覗いて見ると、エンジンは同じでもちょっと違った眺めに気づきました。一番の違いはサウンドクリエーターの作りでした。サウンドクリエーターの本体がエンジン上部に設置されていて、そこに至るパイプは、ZN6よりかなり細めでした。多分音作りが違うのかもしれません。スタッフの人に納車されたら、サウンドクリエーターをすぐ撤去するつもりと言ったら、ちょっとびっくりされました。BRZの人で取り除いてしまう人はあまりいないのでしょうか?

以下は、今日のお買い物の品です。


関連情報URL : http://jprova.co.jp/
ブログ一覧 | 86(ZN6) | クルマ
Posted at 2012/11/03 17:02:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

色々とありますが
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation