• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月27日

蓼科、松本 クルーズコントローラー取付けの旅

蓼科、松本 クルーズコントローラー取付けの旅 松本にあるカーセキュリティ専門店ショップまで、トヨタ(純正)クルーズコントロールの取付けに行ってきました。

前日に蓼科で1泊し、当日は朝ショップに車を預けて、代車で作業の間、松本観光をしました。
松本城の中まで入ったのは初めてです。結構観光客で混んでいました。

帰りは、クルーズコントロールの操作をいろいろ試しながら帰ってきました。
やはり、クルーズコントロールがあると、高速運転がかなり楽になります。
燃費も、高速を降りる頃には、18km/L超えを記録しました。
ブログ一覧 | パーツ関連 | クルマ
Posted at 2013/10/27 16:06:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジェニファー♪」を秋風となす交差点
CSDJPさん

ホンダの車は売れてるらしい
もへ爺さん

特急。
.ξさん

おはようございます!
takeshi.oさん

JR大村駅
空のジュウザさん

夢の途中
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation