• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月01日

スマホ機種変ー便利さと怖さー

今使っているタブレットがもうすぐ2年になり、機種変のクーポンが届いたので、買い替えました。

ドコモショップで、新しいタブレットを受け取り、その場でGmailアドレスを設定したら、なんと今まで使用していたアプリが次々とダウンロード・インストールされるではありませんか!!

これには、ビックリでした。

そして、家に帰り、今度は家の無線LANの設定のため、周辺の無線LANから家の無線LANを選択して、パスワードを入れようと持ち構えていたら、パスワード無しにあっさり繋がってしまいました。

Googleは個人情報を何処まで記憶しているのか?
便利さと同時に怖さを感じてしまいました。


反対に想定外だったのが、LINEです。電話番号で登録しているのだから、当然引き継がれると思っていたら、全く引き継がれず、今までのLINE IDが消滅してしまいました。

慌ててネットで確認してみると、引き継ぐためには、これまで使用していたタブレットから予めメールアドレスを登録しておく必要があるとのことでした。

なお、ブラウザについては、Google Chromeを使用しているので、すぐいつもの環境で使用できました。
ブログ一覧 | PC & 携帯 | クルマ
Posted at 2014/09/01 13:23:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

愛機・B7嬢の撮影会(2025/8 ...
☆アル君さん

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

この記事へのコメント

2014年9月1日 23:33
Appleも同様ですね。

ユーザーIDとパスワードで全く同じ環境に復元できました、、、

「全部お見通し」なんでしょうね、、、、、

「便利」を通り越してます、、、、
コメントへの返答
2014年9月2日 8:50
Apple も同様ですか。

今は、個人情報や個人の行動記録が全て記録される時代になってしまいましたね。

便利な反面、悪用されるととんでもないことが起こりそうで、怖い時代です。

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation