• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月23日

GD1 ガソリンスタンドで空気が入れられない問題を解決!

GD1 ガソリンスタンドで空気が入れられない問題を解決! フィットの冬用タイヤに使用しているホイールは、なぜかバルブのカラーが邪魔して、ガソリンスタンドにある空気入れの先端が最後まで入らず、空気漏れを起こして、空気を入れることができません。

そのため、これまでは、家にある自転車用空気入れで、シコシコと人力で空気を入れていました。

今回、オートバックスに行けば、何か方法があるのではないかと思い、行ってみました。
しかし、オートバックスに置いてあるカートリッジ式の空気入れも、整備工場内のエアーパイプ式の空気入れもうまく装着できず、スタッフの方がしきりに、「アダプターがあれば入れることが出来るんですけど、ここにはないので、入れられません」と恐縮していました。

そこで、家に帰り、ネットで何かアダプターが無いか、検索したところ、バイクの部品メーカーから出されている”エクステンション エアバルブ”なる物を発見し、それほど高くないので、早速購入してみました。

しかし、これもそのままでは装着できず、空気漏れが起きないよう嵩上げの改造を行い、無事空気漏れを起こさず、空気を入れることができました。

これで、やっとガソリンスタンドで、空気が入れることができます!
ブログ一覧 | パーツ関連 | クルマ
Posted at 2014/12/23 14:02:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation