• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月02日

PC  遂に、ノートン・アンチウィルスソフトとお別れ!

もう何年も前から解約しようと思いつつ、解約できずにいたノートン・アンチウィルスソフトをやっと解約できました!

解約しようと思ったきっかけは、契約期限の1ヶ月も前に、次年度の契約金を突然クレジットから引き落とされ、有無を言わさず、自動継続になってし まうことでした。
また、最近のメニューでは同じ金額で3台まで可能なのに、昔の契約条件のまま1台契約が継続されてしまうことが不満でした。

しかし、解約は苦難の道でした。
と言うのも、気がついた時には自動継続になってしまっていて、そのうち、自動継続を解除しようと思いつつ、毎回解除するのを忘れ、また自動継続されてしまう、の繰り返しでした。

そして昨年、自動継続直後、今度こそ、解約しようと、自動継続解除を行いました。この自動継続解除も、かなり分かりにくいところにあって、ネット で解除の仕方を検索して、やっと解除することができました。

そして、今年、契約完了期限まで1週間に迫っても、ノートンからは何の音沙汰も無いことから、自動継続は完全に解除されていると判断し、遂にノートン・セキュリティのアンインストールを完了しまし た!

解約まで苦節うん年、なんと長かったこと!

新しく選んだアンチウィルスソフトは、会社でも使っているカスペルスキーです。
こちらは、コンビニ払いが可能なので、自動継続されることがなく、安心です。
ブログ一覧 | PC & 携帯 | クルマ
Posted at 2015/09/02 19:27:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル最中
こうた with プレッサさん

峠の釜めし。おぎのや様っす。(≧∇ ...
KimuKouさん

おはようございます!
takeshi.oさん

【昭和シリーズ】味のある地下通路発 ...
narukipapaさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(フル ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2015年9月2日 19:34
はじめまして、こんばんは。

ノートン、まだ契約自動更新やっているのですね。
私も10年くらい前にライセンス購入時のクレジット情報で勝手に自動更新されたのでウイルスバスターに乗り換えました。そのウイルスバスターも新バージョン時に動作不安定になることがあり昨日からさらに他社に乗り換えたばかりです。

契約の自動更新ほど頭にきたものはないですね。
コメントへの返答
2015年9月2日 20:50
こんばんは。

本人の承諾を得ず、自動更新してしまうのは、かなり乱暴な契約条件だと思います。
契約内容をよく読まないで契約したと言われればそれまでですが、普通契約内容は殆ど見ないで、承諾してしまいますよね。

今年のメニューを見てみたら、1台1年で3980円になっていました。もし、今年も自動継続されていたら、2000円以上損するところでした!

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation