• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月12日

ZC13S 初めての長距離ドライブ

ZC13S 初めての長距離ドライブ ZC13S スイフトRStが納車されて、初めての長距離ドライブに行ってきました。

長距離ドライブで一番重要なのは、シートの座り心地です。スイフトRStのシートは、自分の体にばっちりマッチし、300km弱ドライブしましたが、全く疲れませんでした。特に背もたれのサポートが良く、肩のサポートと、腰のサポートが程よく、気持ちの良い物でした。

今回は、慣らし中なので、ゆったりとドライブしましたが、エンジンはスムーズで、快適でした。
エンジン回転数は、巡行中は1500rpm付近、加速中は2000-2500rpm、高速道路での100km/hでは、2000rpmで、これまで乗っていたGD1フィットとほぼ同等でした。

満タン法による燃費は、20.4km/Lと、まあまあでしたが、過去のGD1フィットの燃費と比較したところ、GD1フィットは、21.5km/Lを記録していました。

ダウンサイジングターボで、GD1フィット超えを期待していたので、ちょっとがっがりです。ただまだ慣らし運転中なので、エンジンが慣れてきて、燃費が向上することを期待します。

それから、ドライブして分かったことは、途中小雨の中を走ったのですが、後ろの泥はねが多くて、後ろのウインドウが見えにくくなったことです。GD1フィットとほぼ同じ形のハッチバックなのに、ちょっと予想外でした。

とにかく、長距離ドライブでは、疲れにくく、快適ドライブができたことは良かったです。
ブログ一覧 | スイフト | クルマ
Posted at 2017/02/12 10:04:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

玉川温泉に行って来ました
R172さん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation