• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月21日

ZC13S 猛暑で水温計は95度!

ZC13S 猛暑で水温計は95度! この暑さの中、遠くまでドライブするのは危険と感じ、またまた近場の箱根まで行って来ました。

いつもの箱根新道登りに入った途端、渋滞気味になったので、何だろうと思って先を見たら、10台位前を超大型のトラックが喘ぎ喘ぎ登っているのが見えました。

ZC13Sの水温は、平常時も87~88度とかなり高いのですが、それでも90度を超えることはこれまで見たことがありませんでした。

しかし、その水温計が90度を超え、あれよあれよと95度まで上昇しました!

このままでは100度まで行ってしまうのではないかと見ていたら、横浜新道を登り終え、芦ノ湖への下りに入った途端、いつもの87度まで下がったので、ほっとしました。
いやいや、水温がこんなに上がったのは、初めてです。

でも、スイフトの車内はクーラーが良く効き、快適でした。
スイフトは、車内が狭く、クーラーの風量も多く、またフロントガラスからの直射日光も入りにくいので、これまで乗り継いだ車の中で、ダントツに快適です。

昼は、いつもの箱根神社で俺のうどん(赤)で、つけ麺を食べました。
ブログ一覧 | スイフト | クルマ
Posted at 2018/07/21 09:57:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お誕生日のプレゼントは・・・(^_ ...
hiko333さん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

この記事へのコメント

2018年7月21日 22:40
今日、峠を走って来たのですが、水温ピーク100℃でしたよ。
サーキットでは軽く超えますので、100℃はあまり気にすることはないように思いますよv
コメントへの返答
2018年7月22日 8:58
こんにちは。毎日、暑いですね。

いつも流して乗るスタイルなので、水温がこんなに上がったことが無く、結構ビビりました。

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation