• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月24日

バッテリーのCCA値を測定したい!

バッテリーのCCA値を測定したい! 最近の車は、バッテリーを酷使します。
私のスイフトRStはアイドリング・ストップ機能はありませんが、充電制御車なので、例に漏れず、2年目点検で、「バッテリーが弱っています」と警告を受けてしまいました。
そこで、バッテリーを交換したのですが、バッテリーの劣化具合を日々確認したいとの思いが強くなりました。

そんな時、昔からのみん友さんが、CCA測定をしながら、バッテリーのデサルフェーションに励んでいることを知りました。

そこで、私も測定してみたいと、ついにCCA測定テスターを買ってしまいました。
早速測定した結果は、438.3となりました。



私のバッテリー80B24LのCCA値は、他のみんカラさんによると
 ・実力参考値:500
 ・テスター用判定値:445

なので、ほぼテスター用判定値に近いことが分かり、交換して約3ヶ月ですが、まだまだ新品状態であることが分かり、安心しました。

これからも定期的に測定していきたいと思います。
ブログ一覧 | デサルフェーション | クルマ
Posted at 2019/07/24 10:09:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

京都 五山の送り火
はとたびさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

トミカの日
MLpoloさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation