• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月15日

"サチュレーション"をご存知ですか?

"サチュレーション"をご存知ですか? 医療系ドラマの手術シーンなどでよく耳にする酸素飽和度を意味する医療用語です。
実際は、SpO2(経皮的動脈血酸素飽和度)の値を言います。
SpO2は、パルスオキシメーターで測定します。

ところで、、コロナウィルス関連でネットニュースを見ていたら、肺に疾患のある方は、家で常時測定した方が良いとの記事を見かけました。これまで、SpO2は病院で測定するものと思っていたので、これには新鮮な驚きを感じました。そこで、通販サイトを覗いてみたら、やはり普通に売っていました。

SpO2は、96~99%が正常値で、91~95%はかなり危ない値、90%以下では酸素吸入が必須だそうです。

これがあれば、常に自分の肺の状況が体温と同じように測定でき、歩くと息切れするような症状が現れた場合に、その状況が数値化出来て、保健所や病院に自分がコロナに感染した可能性があることを話しやすくなると思い、早速購入してしまいました。


なお、上記は私が理解できた内容ですが、的を得た表現になっているとは限らないので、この記事に興味を持たれた方は、ご自分で調べ直してください。


ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2020/04/15 16:57:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4/28
R_35さん

🍽️グルメモ-958- ジャスミ ...
桃乃木權士さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

落とした代償💦
KP47さん

備忘録雑記😅
S4アンクルさん

2025 北海道 二十間道路の桜 ...
hokutinさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation