• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月01日

FFBマフラーの性能測定?

FFBマフラーの性能測定? ちゃぼ@亀さんのFFBマフラーの測定方法のブログを読んで、私もやってみました。

家の近くで、信号が無く、車がいない直線道路と言えば、八景島シーパラダイスからちょっと行った工業団地の海岸行き止まりの場所しか思い浮かばなかったので、早速朝食後、行ってきました。まだ、朝7時頃なのに、スタート予定地点の近くで大人たち5-6人が中央分離帯の芝生で宴会をしてました。

ちょっと気恥ずかしい思いもありましたが、思い切って実行するしかありません。
右手にストップウォッチを持って、タコメーターとスピードメーターを凝視しながら、スタートです。ちょっと足に力を入れてしまうと、スムーズなスタートが出来ないことが分かったので、スタート時はあせらずにゆっくりと1500rpmに持って行くような感じでスタートすることにしました。

測定は、器械体操方式で、7回やって、上下の2回のデータを捨て、残り5回の平均としました。

  1回目:32.86
  2回目:33.32
  3回目:34.51
  4回目:35.14(捨て)
  5回目:32.64
  6回目:33.15
  7回目:32.24(捨て)

  平均:33.3秒

となりました。ただ、スタート時のアクセルワークにより、簡単に3秒位の誤差がでるので、大体33-35秒位が有効な値ではないかと思いました。

最後に今回テストした愛車の条件です。

形式:DBAーGD1
年式:2006年6月
マフラー:FFB 07仕様(1月28日取付け)
タイヤ:純正サイズ175-65-14(アルミホイール)
イグニッションキャパシタ:PIVOT赤雷神
その他:ごく普通のアーシング


追伸:コメントが書き込めない設定になっていたので、書き込めるように修正しました。宜しくお願いいたします。


ブログ一覧 | 性能測定 | 日記
Posted at 2007/04/01 12:11:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こりゃ全く辞める気無し😱
伯父貴さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
右京・Sさん

嫁ちゃん号 オペで入院💦
Daichi3yoさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
流星@さん

この記事へのコメント

2007年4月1日 18:47
似たようなタイムですね(笑)

今回はちゃぼのやってた方法と同条件ですが、FFBが最もその性能を発揮しているポイントを探って、違う条件で実験してみるのも面白いと思いますよ。
コメントへの返答
2007年4月1日 21:13
面白そうだったので、早速やってみました。
このように、何か一定条件で日頃から測っていれば、何か新しい装備に変えた時に、その優劣が定量的に分かっていいかもしれませんね。

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation