• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月01日

飛行革命

面白い研究が目に入りました。

主翼が無くても胴体だけで飛行が出来るという研究です。
実際、紙飛行機も飛行できるし、ラジコン飛行機では、ただの板にエンジンと垂直尾翼を付けただけの面白飛行機が何の問題もなく飛んでいるので、飛行できること自体は目新しい発見ではないのですが、それを少しだけ理論付けているのが興味深いです。

ただ、自動車のグランド・エフェクトの説明に比較すると、いまいちすんなりとは飲み込めません。

さて、この効果を自動車の空力に何処か適用できるところがあるか?
考えてもちょっと思いつきませんでした。
ブログ一覧 | 雑記 | 趣味
Posted at 2007/08/01 17:27:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アッシー業務を兼ねる北海道縦断紀行 ...
き た か ぜさん

おはようございます!
takeshi.oさん

【お散歩】駐車場代金は10分440 ...
narukipapaさん

この後もご安全に
Team XC40 絆さん

祝! 甲子園出場 埼玉代表 叡明高 ...
ウッドミッツさん

春のファーム富田 2025.04. ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2007年8月1日 22:06
これは始めて知りました。

どこかの大学とかロシアとかが研究していた地面効果機の改良型?応用型?のようですが、決定的に違うのが空高く舞い上がるってトコロですね。

しかしココの研究所、面白いものばかり作ってますね♪
コメントへの返答
2007年8月2日 6:10
そうなんです。
ただ、質量の影響で浮力が生じると説明しているのと、「上昇できること」が頭の中で?です。

風車の研究所がラジコン機まで作ってしまうところが面白いです(市販されるようです)。

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation