• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月07日

ゴールド、懐かしい響きだ!

ゴールド、懐かしい響きだ! 「レーダー探知機、買っていいよ」との我家の大蔵大臣(今は財務大臣でした)の突然のお言葉に、断る理由も無く、早速SABに品定めに行き、さっさと通販で購入しました。
  通販の方が1万円も安いのはなぜ?

しかし、最近のレーダー探知機は地図が出ないだけの殆どカーナビ状態なんですねー。アラームしか鳴らない昔の探知機と比べたら、雲泥の差です。

早速、先週の蓼科行きで使ってみましたが、しゃべる、しゃべる。
「取締りエリアです」「検問エリアです」「カーロケ受信です」「カーロケ遠ざかりました」などなど。
オービスは2km先から告知し、通過時はかなりの騒がしさ、いやいや車内が俄然華やかになりました。

で、、一番役に立ったのは、写真の待ち受け画面の右下に出る高度計でした。現在の標高がひと目で分かり、今回は山岳ドライブだったので、何メートル登って、何メートル下ったかを確認することができて、面白かったです。

これで、ゴールドが少しは近づくのでしょうか?


この記事は、金の次は、銀じゃ無い…  ^^;プ… について書いています。
ブログ一覧 | パーツ関連 | クルマ
Posted at 2007/11/07 20:07:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2007年11月8日 11:59
時計と速度が出るのも重宝しています。

レーダーのスピード表示のが正確なようでw
コメントへの返答
2007年11月8日 13:00
最初は、時計が大きく表示される時計モードで使用しようと思っていましたが、速度表示モードでも時計も表示されるし、スピード表示が見やすいので、もっぱらこちらを使用しています。

スピード表示については、おっしゃるように車のスピードメーターより正確に感じました。

ただ、GPSの測位が遅いのがちょっと不満なところです。もう1点不満があるのですが、それは、パーツレビューで、、、。

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation