• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月17日

性能測定も最終章?

性能測定も最終章? マフラーを取り換えて、すぐ走り出したところ、それなりの手ごたえを感じたので、ECUリセットをせず、そのままいつもの性能テストをしてみました。それほど力強さは感じられませんが、スムーズに加速して行き、結構いい感じです。

しかし、結果は、18.3秒!

なんと、前回より悪い結果になってしまいました。これではいけないと、熱間リセットを行い、湾岸高速を慣らし運転して、午後からあらためて、再度試験を行いました。

リセット後の試験走行フィーリングは、午前中のリセット前とさして変わりませんでした。おかしいと思いながら、ストップウォッチを見ると、なんと16秒台を指しているではないですか! 滑らかに加速していくので、加速感はあまり変らなく感じますが、全て16秒台を記録し、5回の平均結果は、

16.4秒になりました。

最初のノーマル状態での記録は、37.4秒でした。

よくもまぁ、ここまでタイムが縮まったものです。
ブログ一覧 | 性能測定 | クルマ
Posted at 2007/11/17 19:39:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

江口洋介氏!
レガッテムさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

夏季休暇
hidetonoさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2007年11月17日 21:05
はじめまして。


さすが、FFB♪

燃費とパワー☆


羨ましいで~す。
コメントへの返答
2007年11月17日 22:54
初めまして。

ブログ拝見させていただきました。
私と同じ燃費向上を目指されているのですね。

お互い頑張りましょう。

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation