• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月25日

野口英世 旧細菌検査室

野口英世 旧細菌検査室 いつもの性能テストコースに向かう途中に野口英世が勤めていた記念館があります。

いつかは寄ってみようと思いながら、駐車場がいつも一杯なので、延び延びになっていました。
性能テストの帰り、駐車場を見てみると、タイミングよく一台分空いていたので、急遽見学してみることにしました。

旧細菌検査室は、ドアが開いていて、誰でも自由に見学できるようになっていました。ここでの功績が認められ、渡米のきっかけになった場所とのことで、昔の機材も展示されていて、当時を偲ぶ事ができました。
ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2007/11/25 18:15:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

オブラートだった
パパンダさん

この記事へのコメント

2007年11月25日 22:40
近所にこんな名所があっても却って「いつでも行ける」と行かないものですね。ちゃぼはまだ牛○大仏にも行ってません(汗)
コメントへの返答
2007年11月26日 6:11
結構、家の近くに知らない名所があったりするんですよね(福島県猪苗代湖にある野口英世記念館はわざわざ見学に行ってます)。

ここもつい最近テレビで知って、そのうち見学しようと思いながら、今に至りました。

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation