• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月24日

自転車の効能

自転車の効能 今日も、自転車に行ってきました。久しぶりに途中スタバに寄ってハチミツたっぷりのコーヒーを飲んできました。自転車に乗っていると糖分が欲しくなるので、甘いコーヒーがうまく感じます(普通はブラック派です)。

ところで、自転車を始めて7年経ちますが、自転車は思った以上に体に良い効果をもたらしました。

まず、冷え性が治りました。以前は、冬風呂に入って温まって寝ないと、足先が冷えて眠れなくなるほどの冷え性でしたが、今は真冬でも夏掛け布団1枚で寝れます。大体5月から10月位はタオルケット1枚で十分です。

心肺機能が大幅に向上しました。自転車を始める前は、殆ど運動していなかったので、ちょっと坂を登っただけで息が切れ、最初のうちは丘の上にある家にたどり着くのに、3回位休まないといけませんでした。

心臓が正常になりました。以前は心電図を取ると、必ず左心房肥大と書かれていたのですが、いつの間にか何も書かれなくなりました(先生は気にしなくて良いと言っていましたが)。

何よりゆるゆるだったお腹が少しは引き締まったのが、一番うれしい変化です。
ブログ一覧 | 自転車 | クルマ
Posted at 2007/12/24 15:31:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

スキーシーズン2026のお宿の手配 ...
Mr.スバルさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

口直し
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2007年12月24日 16:08
「自転車は良いよ!!」と周りの人や嫁に薦められますが、やはり効果大のようですね~。
自分も以前は仕事で毎日3~4時間歩いていたのですが、6年前の人事異動で座りっぱなしの仕事になってからメタボが進んでしまってます。

何事にもやはり「継続」が大事なようで、自分はそこが一番の苦手分野です!!
コメントへの返答
2007年12月24日 21:10
自転車は運動しながら遠くまで行けるので、気分転換になって、走った後は気分も爽快になります。

ただ安全に走れる場所がないと、なかなか難しいのも確かで、会社で他の人に自転車を勧めると、大抵走る場所がないと言われてしまいます。

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation