• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月08日

早朝洗車で、車が凍る

昨日疲れたので9時半に寝てしまったら、その反動で、今朝は5時半に目がさめてしまいました。

すっかり目が覚めてしまったので、すぐ起き出して、6時から洗車を始めました。
それほど寒さは感じず、ゴム手袋をして普通に洗車を進め、最後のセーム皮での拭き取り段階になって、予期せぬことが起こりました。

拭き取った後に筋が残るのです。変だと思って良く見ると、拭き取った残りの水分が凍って筋になっているのでした。気が付くと、セーム皮も半分凍ってバリバリになっていました。フロントウインドウに目をやると、しっかり凍っていました。

凍ったまま拭き取ると、傷をを付けてしまう恐れがあるので、ここで洗車を一旦中止としました。

しかし、真冬に洗車をしても凍った事は無かったのに、それほど寒さを感じなかった今日、なぜ凍ったのか、不思議でした。

まぁ、こんな早朝に洗車した事は今まで無かったですけどね。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2008/03/08 15:03:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お薬手帳
haruma.rx8さん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

電波被害報告✋
takeshi.oさん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

【 台 風 】
ステッチ♪さん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2008年3月8日 16:05
6時ごろはよく凍りますよね(;^。^A アセアセ・・

ボクも洗車して拭き取ってる最中に凍り出したら傷のことも心配ですがそれよりもやる気が一気になくなって辞めてしまいますヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
コメントへの返答
2008年3月8日 18:13
やっぱりそうでしたか。

初めてこんな早朝に洗車をしたので、まさか凍るとは思いも寄りませんでした。

それに引き換え、日中はとても暖かでした。

プロフィール

「愛犬”ショコラ”初七日 http://cvw.jp/b/272023/47363664/
何シテル?   11/24 16:57
模型工作、機械いじり、ドライブが好きなおじさんです。 フィットを買ってから、車のDIYに目覚めてしまいました。省エネと快適性を求めて、車いじりをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

反射プロテクターを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 07:07:15

愛車一覧

スズキ スイフト スイフトRSt (スズキ スイフト)
初めてのダウンサイジングターボです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2018.1.6 購入 買い物、チョイ乗り用 タイヤ空気圧:前1.3kg/cm2、後ろ1 ...
トヨタ 86 オレンジ2号 (トヨタ 86)
長い車人生の中で、初めてのスポーツカーです。 ドライブ中心に、長く大事に乗りたいと思いま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
娘の所有車。イニシャルDに憧れて、購入。年式:昭和60年9月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation